以前せどりの質問で、「ちゃんこまさんのメルマガを読んでいて、せどりをやりたくなったのですが、肝心なパソコンを持っていないんですが出来ますか?」という質問を頂きました。ちょっと面白い質問なので、クスッとしちゃいましたね。
「ボクもこう言うことで悩んでた初心者時代があったなぁ〜」みたいな。
まあ、せどりってパソコンがなくてもできるのか?
っていう疑問を持つこともあると思いますので、ボクなりの見解を解説していこうかなと。
そもそもこれからせどり以外のネットビジネスを本格的にやっていきたいなら、確実にパソコンは必要です。ちょっとしたお小遣い稼ぎでやる転売なら必要ないのかもしれませんが、今後絶対にパソコンは必須になりますので、それをまず覚えておいてほしいと思います。
ただ、その前にパソコンがなくてもできることや、やっておくべきことがあるので、それらも踏まえて伝えて生きますね。
せどりはパソコンが無くても出来るのか。
アマゾンで物を買うときには、特にパソコンを持っていなかったとしても、アマゾンのアカウントをスマホで一回作ってしまえば、パソコン無しでも、アマゾンから商品を買う事が出来ます。
そしてせどりをするってなると、アマゾンのアカウントともう一つ、出品用アカウントを取得する必要があるんですね。で、質問をもらった後、「確かにパソコン無しでも出来るんかな?」って思ったんで、自分のスマホで調べてみました。
で、僕自身は出品用アカウントは既に持っているんで、ログインすると、自分のアカウントへ行きました。パソコンじゃなくて、自分のスマホから。で、価格改定のページやアマゾンのセラーセントラル、というせどりの窓口にもログインする事が出来たんですね。
スマホで調べた結果、パソコン無しでもこれはアカウントを持てるのでは?と言う結果でした。管理画面にも問題なくパソコンからじゃなくても入れるしね。
出荷通知もスマホからできる
またこれは、パソコンを持っているボク自身もよくやっているのですが、「商品を出荷した」、その連絡はスマホからすることはできます。
自己発送の場合、郵便局に行って発送するわけですが、せどりの商品を発送した後に、「あっ!まだ出荷通知してなかったわ」なんて気づくことがあります。
そんな時にスマホから、セラーセントラルのアプリを開いて、出荷通知を押すと、購入者に対して「今発送しましたよ!」という連絡をすることができるんですね。
なので、パソコンがなくても、出荷通知は問題なくすることができます。
出品もパソコン無しで出来るのか。
次にせどりで取り組む作業で、「パソコンは必要なのか?」を考えていくケースは「出品時」ですね。
通常は、価格改定とか在庫管理とかは、パソコンからやっています。だけど、商品を出品するには、パソコンは普段から使って居ないんですね。せどりで商品を出品するときの行程は、せどりしてきた商品をスマホ入っているツールで価格を調べて、そのままスマホで出品しています。
だから出品時には、もともとパソコンは必要ない。と言う事なんですね。それでも問題なくせどりで売れて行きますし、問題なく出品されていますから。
せどりでパソコンが必ず必要とするケース
出品も問題なく出来る。せどり用のアカウントも、パソコンが無くても取得出来る可能性が高い。という事なので、パソコンが無くてもせどりは出来るのかもしれません。ただ、ここで絶望を突き詰める結果をお伝えしなければ行けません。引っ張ってごめんね。
その絶望とは、せどりって売れたときに、納品書を同封しないと行けないんですね。相手方の住所も書いてある紙です。
こーいうやつです。これをせどりで売れたときに、パソコンから印刷して同封して発送するんです。パソコンが無い場合、この納品書を印刷する事が出来ないので、パソコンが無いとせどりは出来ないというのが、伝えなきゃ行けない絶望です。
だから、アマゾンマーケットプレイスへの登録、出品、発送、出荷通知。こういった作業はパソコンがなくても取り組むことはできますが、「納品書を印刷する」という作業はパソコンがないとできない作業なんですね。
だから、せどりではパソコンは必須だ。ということになって来るわけです。
やっぱりこれから真剣にせどりやネットビジネスをやっていくのであれば、高いパソコンである必要は無いので、必ず一台はパソコンは必須と言う事ですね。
パソコンがない場合に初心者が取り組むべきこと
「パソコンがなければダメ」
こういってしまっては元も子もないですよね。
ボクはせどりに取り組むときは、きちんと「ビジネスとして取り組む姿勢」を作りたかったので、パソコンを買いました。
ただそれでも、「今はまだ買えない」という方もいるかと思います。
(質問をくれた方もそうなのかな?って。)
そんな方に対して「じゃあ諦めな!」っていうのは、言いたくない。
そこでボクがパソコンがない状態で始めるとしたら、どうするか?っていうことで考えて見ますね。
アプリから始めてみる
まずボクが仮にパソコンがない状態でせどりを始めようとした時に、1つ目にすることは、まずアプリから始めてみるということ。
パソコンがないからと行って、今持っているやる気を、ないことにしてしまうのは勿体無いこと。
パソコンがなくってもできることは十分にあるわけです。
確かに、アマゾンの場合は、納品書を印刷するので、パソコンがないと難しいですが、今色々とリリースされている、「フリマアプリ」であれば、パソコンがなくっても、十分に取り組めるわけです。
このスマホからできるフリマアプリを駆使して、まずはせどりしてみる。
そうやって、ボクがパソコンを持っていない状態なら、メルカリなんかからスタートすると思いますね。
不用品を売って軍資金を作る
また、次にパソコンがないとネックになって来るのが「リサーチ」です。
このリサーチはスマホからできないこともないですが、マルチタスクをしづらいスマホからだと、リサーチするのに時間がかかってしまうんですよね。
だから、画面の大きいパソコンの方が圧倒的に早いわけです。
じゃあ、どうしたらいいのか?っていうと、先ほど初めてフリマアプリで、不用品を売ってみるところから始めると思います。
不用品であれば、仕入れ費はいりませんし、アプリの中から大体の相場は計算できるはず。
そして、売った不用品を軍資金にして、パソコンを買う資金に充てると思います。
パソコンは何かとあった方がいい
とまあ、ここまでせどりにおいてパソコンが重要なのか、そうじゃないのかっていう話をしてきました。
改めてまとめるとアマゾンにおいてのせどりは、パソコンが必要になるケースが発送時に起こってくる。
なので、もし仮にパソコンを持っていない人は「メルカリ、ヤフオク」などのアプリなどを利用して、スマホで出品していくことがいい。
そんな感じでした。
なので、振り返ると、パソコンがなくても、まあできなくはないです。
ただ、あった方が圧倒的に便利です。
パソコンがないと仕入れが致命的
それはなぜかというと、先ほど少しだけ触れましたが、パソコンがないと「仕入れ」が圧倒的に不利になるんですね。
というのも、上記で触れてきたのはあくまで「出品から発送までの流れ」の中で、パソコンが必要か不必要かという議論でした。
そして一連の流れの中でいえば、必要になるシーンはそこまで多くなく、プラットフォームを変えることで代替えができる、という話でもありました。
ただ、せどりで一番重要なのは、「仕入れ」なんですよね。
そして仕入れというのは「仕入れ先が多いに越したことはない」ということが言えるわけです。
もし仮にスマホしかなく、仕入れは実店舗しかないということなのであれば、必然的に「ネット仕入れ」は捨てていることになります。
とすると、仕入れ先は普通の人の「半分」ということになってしまう。
これじゃあ、他のライバルよりも稼げる可能性を半分捨てているのと同じになってしまうので、パソコンがないと不利に働く、ということなんですよね。
電脳せどりの方が便利かつ早い
あと、もう一つ利点を上げると、当然ですがネット仕入れできた方が、圧倒的にコスパがいいです。
やっぱり店舗の場合、物理的な距離が生まれるので、仕入れに時間がかかってしまいます。
一方で電脳せどりと呼ばれるネット仕入れの場合は、時間がほとんどかからず、店から店に移動できるので、移動コストや時間的コスパが圧倒的によくなります。
まあ、もちろんそれだけ競合がいるので、「仕入れる楽さ」ということでいえば、店舗の方がハードルは低くなるわけですが、それでも可能性を捨てるのは賢明じゃないかなって思うんですよね。
パソコンのスペックは低くていい
なので僕としてのおすすめは、もし仮に今パソコンがないのであれば、スマホでできるメルカリやラクマ、ヤフオクなんかを利用して、軍資金をためて、パソコンを買うっていうのが、おすすめのルートになるかなって思います。
そして、その軍資金をもってまずはパソコンを買って、投資をする。
それがいいんじゃないかなって。
せどりにしろ、転売にしろ、その後の情報発信にしろ、いづれはパソコンが必要になる時が来ますから。
あと言ってしまうと、今パソコンといってもかなり安くなっていて、スマホよりも断然に安いパソコンであふれてます。
んで。
せどりぐらいに使うのであれば、ぶっちゃけそこまで高価なパソコンっていうのは全く必要なくって、クロームブックでも十分っていうぐらいだと思います。
というのも、せどりで使う仕入れのサイトやアマゾンの管理画面といったものって、すべて「ウェブブラウザ」で完結するんですよね。
だから、OS依存していないので、Windowsじゃなきゃだめだとか、Macじゃなくちゃダメとかないんですよね。
そうなると、古すぎないインターネットがつながるパソコンであれば、何でもいいので、スペックはそこまで気にする必要はありません。
だからかたくなに「パソコンないから」と買わない選択肢を探すのではなく、安いやつでも買うという方がいいのかなって思いますね。
まとめ
- スマホからできるフリマアプリを始める
- フリマで売ったお金でパソコンを買う
もし仮に、パソコンがなかった場合、ボクならこういう順序で進んでいくかと思います。
今の時代、スマホがめちゃくちゃ進化しているので、スマホでできることもかなり多くなってきてはいます。
でも、パソコンでしかできないことがあり、せどりに関して言えば、パソコンを持っていることは大幅な戦力になります。
そこまで高いパソコンを買う必要はないですし、インターネットに繋がれば、安いパソコンで問題ないですが、あるのとないのとでは雲泥の差です。
ビジネスとしてきちんと取り組みたいのであれば、初期投資として買っておくべきだと思いますね。