ボクがサラリーマンだったとき。
仕事、そしてお金を稼ぐ事とは、自分の身を削り、その対価としてもらうもの。
そんな風に思っていました。
神経をすり減らす。ストレスを我慢する。理不尽を飲み込む。
そういった「身」を削り、魂をすり減らしてこそ、もらえるものが「お金」と言う対価。
だから大人になる事とは、身を削りながらも黙っている事であり、すり減らした神経を回りには言わない事。
それが大人になるということだと思っていました。
そう言う意味で言えばボクは大人にはなれなかった。
神経をすり減らして、ストレスを我慢して、全てを我慢する事が大人になる事なのだとしたら、ボクは大人になる事を全力で拒否することにしました。
そんな大人になるぐらいなら、子供の方がマシ。
そう思ったから。
事実ボクはもう会社に雇われなくても生きている。
ボクが今プレゼントしている書籍の中で、「なぜ会社に雇われなくても生きていけているか」
サラリーマン時代の何倍もの報酬をもらいながら、子供のままいれているのか。
そんな衝撃の軌跡を描いた書籍をプレゼントしています。
その書籍の中から、「貴重な書物を無料で提供していただいてありがとうございます。」と嬉しいメッセージを頂きましたので、最後にAさんのメッセージを紹介しておこうと思います。
ーーー
Aさん
■現在の副業での収入,取り組んできた年数
なし
■ちゃんこまのメルマガ、プレゼントを知ったきっかけ
ネットビジネスで何かできないかと検索していた時に、たまたま知りました。
■副業でのお悩み
何からどう始めればいいのかわからない。
■「僕の辞書から就職が消えた日」を見た感想
貴重な書物を無料で提供していただいてありがとうございます。
ちゃんこまさんの現在ネットビジネスで成功を収めても、お金を稼ぐことを目的とせず、手段と目的をご自身の中で明確に分けているところにとても共感しました。
私自身、仕事とはお金を稼ぐとは、身を削って得るものだとつい最近会社を辞めるまで思っていました。
なので、ちゃんこまさんの仕事を辞めるまでの葛藤はとてもよく理解できたつもりです。
ここ最近、会社を辞めて『本当の幸せとは』を日々考える中でちゃんこまさんのメルマガに巡り会えました。
まだ、自分の中で進むべき方向性は決まっていませんが、ちゃんこまさんの書物を是非読ませていただきたいです。
よろしくお願い致します。
ーーー
「ある日、突然家族が崩壊した」こちらの記事で、会社に依存したくなったボクの詳しい経緯、ブラック企業の真の内状を語っていますので、興味がある方は覗いてみてください。