Yahoo!オークションでの転売をしていて、なかなか上手くいかない。
利益がほとんど残らない。利益のある物を見つけられない。
そんなヤフオク転売での悩みを持っている人が多く、僕の元へ質問をくれる読者さんも多いです。
ヤフオクでの転売の悩みをくれたAさんへ、Yahoo!オークションをする上でのコツをお伝えしました。すると、翌月から12万円稼ぐ事に成功した様でした。
Aさんは努力家な反面、回りを注意する事無く突っ走ってしまうタイプだったので、誤解して理解してしまっている事が多く、一つ一つ訂正して行きました。
その結果、今まで2万円の利益を超えた事が無いAさんが、初心者の壁である10万円と言う壁を突破意するに至った訳です。
現状、転売でヤフオクを利用している場合、そんなAさんに伝えた今すぐ使えるYahoo!オークションでのコツをお伝えして行きます。
今までブレイクスルー出来ずに居る場合、殻を破るきっかけにと思うので、是非参考にして下さい。
Yahoo!オークションのコツは安く買う事、高く売る事
Yahoo!オークションでの転売で、稼ぐ為にはどうしたら良いですか?
とよくコツを聞かれるのですが、多くの人が勘違いしているのは、安く買う事に重きを置いている事です。
確かに転売において仕入れは大切です。
転売=仕入れと言っても過言じゃないので、安く買う事はとても大切。
でも、ヤフオクに限らず、転売で利益が確定する瞬間はどこかと言えば、商品を仕入れて、より高く売る時にこそ利益が確定する訳です。
安く仕入れる事を入り口とするなら、高く売る事がゴールです。
何事もそうですが、新しく始める時に、目標、つまりゴールを決めてから始める事が大半。
だけど、ヤフオク転売においては、安く仕入れるコツばかりに目が行き、高く売る事をおろそかにする人が多い。
ゴールを決めずして、入り口、スタートを切ったとしても、宙ぶらりんな状態のまんま、ゴールし得る事はあり得ません。
例えば自転車に子供が乗る時、乗りこなす事をゴールにして、自転車に乗り始めると思います。
しかしゴールが、全く違う所に設定し、自転車の上に立つ事をゴールに設定すれば、スタンドを立て、その上に乗るという全く違う自転車の使い方になる訳です。
これからYahoo!オークションを使った転売で、安く仕入れるコツ、高く売るコツ、それぞれのポイントをお伝えして行きますが、最初に忘れないでほしいのが、安く買うコツ、高く売るコツそれぞれが天秤で図られた時に、釣り合った状態でないと行けません。(双方が同等の価値を持っていると言う事。)
これからヤフオクに取り組もうと思っている方は、登録方法はこちらの記事。
「【図解付き】2ステップで簡単!ヤフオクへの登録方法を分かりやすく解説。」
出品方法はこちらの記事。
「【図解たっぷり】ヤフオクの出品方法をどこよりも分かりやすく解説!」
2つを参考にして下さい。
ヤフオクで安く買うコツ
高く売るコツ、安く買うコツ。
この2つが自転車で言う両輪であり、双方が大切と言う事が分かった上で、ヤフオクで安く買うコツを紹介して行きます。
Yahoo!オークションなどを介して、高く売るコツ自体が大切なのは、先ほど概出した通りですが、安く買うと言う事もヤフオクでは大事な事です。
当然、安く買えれば買えるほど、売るときの利幅が太くなりますから。
仮に1万円で売れる物を、5千円で仕入れれば、利益は5千円。
しかし、9千円で仕入れれば、利益は1千円となります。
その差は約5倍。
ヤフオクで安く買えるコツを知っているかどうかで、結果に5倍もの違いが出る事になるんです。しかも安く買う為のコツは、誰もが気軽に出来る簡単な物が多いので、すぐに実践出来ます。
是非、すぐに真似してみて下さい。
入力ミスを見つける
Yahoo!オークションとは、その名の通り、Yahoo!がサービスを展開しているオークションサイトです。略してヤフオク。
オークションとは、人々が競り合って一番高い金額を出した人が競り落とすシステム。
要するに人々が注目すればするほど、高く売れると言う仕組みです。
逆を言えば、注目していなければ、安く仕入れるコツへと成り得ると言う事です。
そこでポイントなのは、入力ミスしているヤフオク出品商品を見つけると言う事がコツです。
例えば、高級ブランド「ボッテガ ヴェネタ」
ボッテガの財布なんかは有名ですね。
このボッテガの財布などをヤフオクで探している人は、「ボッテガ ヴェネタ」とヤフオク内を検索するでしょう。
しかし、出品者の中には「ボッテガ 【ベネタ】」とへに点々の表記でタイトルを入力している人が居ます。
するとYahoo!オークションの検索には引っかからなかったり、トップページに表示されなかったりするので、欲しい人が集まらないオークションな事があります。
人目につかないので、相場があまり値上がらずに、安く仕入れる事が出来る訳です。
また正規名が「Bottega Veneta」なのですが、「BOTEGA」「Beneta」と言う風に、細かな入力ミスをしている方も居ます。小さな部分ですが、それだけで落札価格が数千円違ったりするケースもあるので、安く仕入れるコツとして色々な検索をしてみると良いですね。
まとめ売りを見つける
ヤフオクで安く買うコツとして、次に上げられるコツはまとめ売りを見つけると言う事です。
オークション転売の狙い目の、まとめ売りを狙って仕入れた結果!
こちらの記事に詳しく書いていますが、僕も在庫を処分したかったので、オークションを利用してまとめ売りをした事があります。
総額で3〜5万円ぐらいはあったCD、DVDの束だったのですが、落札額は5500円程度でした。このまとめ売りを落札した人が転売屋であれば、結構稼いだんじゃないかな?
(僕は要らなかったので、落札されても大丈夫でしたが。)
オークション内のまとめ売りの全てが、転売して利益が出る物ではないので、リスクは多少ありますが、仕入れるコツとしては、有効な手段だと思います。
素人目な出品者を見つける
Yahoo!オークションでは、色んな出品者が居ます。
転売で稼ぐ為に出品している人もいれば、業者として実店舗を持つ出品者も居ます。
これらの人達は、オークション内で利益を出す事を目的としている、なるべく高く売りたいと願っている。
その反面、家の不要品を売りたい。家の整理整頓をしたい。断捨離をする為にヤフオクを活用した。そんな人達もオークション内には多く居ます。
彼らの目的は、お金を稼ぐ為ではなく、不要品を捌く事。ここがコツとなり得ます。
実質お金をもらうよりも、家の整理に重きを置いているので、安くても早く落札される事を願っているので、本来の相場より安く仕入れられる可能性が高いです。
基本的にオークションでは、商品を検索したり、出品物にポイントを充てますが、出品者、つまり人にスポットを当てると言うのが、ヤフオクのコツと言えるでしょうね。
Yahoo!オークションにはフォローという出品者を追尾する機能があるので、ヤフオク活用のコツとして素人目な出品者を見つけたらフォローしておくのも良いですね。
カテゴリー違いを見つける
ヤフオク活用のコツ、入力ミスを見つけると言う方法に近いですが、カテゴリー違いを見つけるのも、安く仕入れるコツです。
ヤフオクで落札仕様としている人は、文字入力する検索方法と、カテゴリーから絞る検索方法をする人の2種類が居ます。
カテゴリーから出品物を見つけ出す人は、違うカテゴリーに出品されていれば、目的の品を見つける事が出来ません。
ヤフオクには、本当に色んなカテゴリーが存在しているので、違うカテゴリーに出品物が入ってしまうと見つける事が困難です。
見つけるのが困難となれば、注目を浴びる事が少なくなるので、入札者が少なくなり、価格を安く仕入れる事が出来ると言う事。
そこにスポットを見つけるのがコツです。
時間帯を見極める
ヤフオクで出品している人や、オークション転売を行なっている人であれば、夜の8時〜11時ぐらいの時間帯に、オークション終了時間を設定している人がほとんどです。
なぜなら、その時間が一番オークションを利用する人が多く、入札金額が伸びるからですね。
裏を返せば、オークションにあまり慣れていない人は、終了時間をあまり気にせず、デフォルトのまんま出品する人も居ます。
すると、人があまり集まらない昼間の時間にオークションが終了する出品物があったり、深夜に終了する出品物があったりします。
当然人が集まりづらい時間帯なので、入札金額も伸びません。
そこのポイントをつくのが安くヤフオクで仕入れるコツです。
早期終了交渉をしてみる
早期終了を提案してみる。というのも安く買うコツです。
これは実際に僕が初心者時代にあった話ですが、PS2を二つセットでヤフオクへ出品しました。もう使わなくなった品で、押し入れにしまってあった物でした。
そしてこのPS2はケーブルが無くなっていたので、動作を確認する事が出来ませんでした。なので一応ジャンク品として出品したんです。
(おそらく稼働したと思われます。)
そんなオークション期間中に、質問が届き、「4000円で即決させてもらえませんか?」という連絡をもらいました。オークションは始まったばかりで1000円ほどの価格がついていたのですが、それ以上伸びる気配がなかった上、動作するか分からないジャンクなので、4000円なら良いかと、早期終了に了承しました。
これは僕の経験ですが、早期終了にも快く快諾する出品者は結構居ます。
また早期終了を快諾してもらうコツは、健全な良品ではないときは尚更早期終了をしてもらいやすくなります。
早く仕入れが出来、安く買えるので転売ではかなりお得なコツだと思います。
値下げ交渉をしてみる
これは早期終了のコツと同じ分類ですが、直接メッセージを送ると言う点では、値下げ交渉をしてみるのもコツです。
ヤフオクに出品している大半の人は、早く売れるのであれば早く売りたいと全員が思っています。在庫として抱えておきたいと言う人は、そもそもオークションには出品しませんからね。
そうなると、即決価格で設定している商品なんかは、いわゆる在庫商品です。
そして、オークションとして出品している期間も大分長い可能性があります。
そんな出品者へ、値下げ交渉をしてみると、案外すんなり受け入れてくれる事があります。
ヤフオクには値下げ交渉に応じると言う文言を提示する事が出来ますが、提示してなくても、応じてくれる出品者も居ます。
値下げ交渉をする上でのコツは、「いくらに下げてもらえれば買います」と言う事を明記する事ですね。
「値段下がりませんか?」とだけ聞かれてしまうと、いくら値下げすれば良いのか分かりません。一方で「5000円に値下げして頂けるのなら、買います」と言われれば、答えはイエスかノーかの2択です。
コツとしては質問された側が、答えやすい様にこちら側から条件を提示するのが、コツですね。
ヤフオクで高く売るコツ
ここまでヤフオクで安く仕入れるコツを紹介して来ましたが、冒頭に伝えた通り高く売る事も同様に大切になってくる事です。
高く売るコツを知っておく事は、安く仕入れるコツを更に飛躍させてくれる事に繋がります。
仮に1000円で買えた物が2000円で売れれば、単純計算1000の儲け。
それが6000円で売れれば5000円の儲けとなり、差額は5倍です。
安く買う事と高く売る事は、転売において両輪であり、どちらのコツを知っておく事も転売で稼ぐには大切と言うのは、この記事で何度もお伝えしています。
なので、これから高く売るヤフオクのコツを紹介して行きます。
細かい手法はコチラで記載しているので、コチラの記事も参考にしてみて下さい。転売で月30万円稼ぐまでに行なったおすすめの全65手法を公開
入力ミスをしない
Yahoo!オークションで安く仕入れるコツとして、入力ミスをしている商品を見つけると言うのがありました。入力ミスをしている事で、検索には引っかからず、注目が集まらないため、安く買うことが出来ると言う事でしたね。
逆を言えば、高く売る為のコツとして、検索してもらえる様にキチンとした正式名称を書く事がコツとなります。
「ボッテガ ベネタ」ではなく「ボッテガ ヴェネタ」としっかりと書く事はもちろん、「Bottega Veneta」と英語表記もきちんとタイトルに入れ込む事で、ボッテガの商品を欲しがっている人の目につく様になります。
それに合わせて、製造表記や型番なんかも入れ籠むと、より検索されやすくなります。
商品にはもれなく、メーカー名と型番がつきます。その両方を入れると、違う商品を買ってしまうんじゃないかという落札者の不安を取り除く事が出来るので、より高値で売れて行く傾向にあります。
高く売るコツとして、きちんと明記する様にしましょう。
商品説明をしっかりと書く
これも高く売るコツとして大切な事です。
結構ヤフオク内を見ていると、商品説明をずぼらに書いている出品者も目立ちます。
買う方からすれば、写真以外で商品を見る事が出来ないので、説明分から状態を推測する事しか出来ません。これでは不安です。
一方で、しっかりと説明分が書いてある商品であれば、その商品自体もきちんとした物なんだろうと、信頼感を勝ち取る事が出来るので、より高値で売れて行ってくれる訳です。
商品説明を書くコツとしては、商品の説明をこれでもか!ってぐらいに細かく書くと丁寧な説明文になります。説明文に型番を記載しても良いですし、説明書の有無、パッケージの有無、商品の上部中部下部の状態、左右の状態、書く事は何でもあります。
目で見たぐらいの商品状態を文字で説明する事が、説明文を丁寧に書くコツですね。
しっかりと写真を撮る
これも説明文のコツと同じ要領ですが、やはりオークションは写真で買うか買わないかを判断する物なので、写真の存在と言うのは大きいです。
こちらの記事に、お金をかけずにキレイに写真を撮るコツを記載しているので、オークションに出品する際は参考にして下さい。
カテゴリーをキチンと分ける
これもヤフオクで安く買う為のコツとして、カテゴリー違いの商品を探すと言うのがありましたが、逆に出品するときはカテゴリーから探しにきた人に分かる様に、必ず正しいカテゴリーへ出品する様にしましょう。
自分が出品する商品のカテゴリーが分からない場合、オークファンで同じ商品を検索します。そして個別の商品ページに行くと商品タイトルの上に、この様にカテゴリー分けを見る事が出来ます。
先人のカテゴリー分けを参考にして、あなたが出品する商品のカテゴリーも正しいカテゴリーへ分ける事が、よりヤフオクで高く売るコツです。
オークション終了の時間帯や曜日を気をつける
オークション終了時間が昼間だったり、深夜だったりの出品商品は安く仕入れるコツと紹介しましたが、裏を返せば、自分が出品するときはオークション終了時間や曜日を気をつける事がよりオークションで高く売るコツです。
曜日選びのコツとしては、やはり週末近辺は高く売れる傾向にあります。
オススメなのは金曜日と土曜日にオークション終了を設定する事です。逆に日曜日は僕の経験上あまり高値にはならない事が多かったです。
おそらく次の日仕事と言う事で、ヤフオクを見るよりも、次の日の仕事の準備を優先している人が多いのか、家族サービスをする人が多いのか、あまり日曜日はおすすめ出来ない曜日でした。
仮に3連休で月曜日が休みであれば、日曜日に設定するのも良いかもしれません。コツとしては休みの日の前日がオススメですね。
オークション終了時間選びのコツは、やはり夜が一番熱いですね。
これも経験から学んだ事ですが、8時や9時と言うのは、テレビで言うゴールデンタイムなので、あまり伸びない印象。それよりも10時、11時ぐらいの夜中の方が、落札価格は伸びて行きました。
ヤフオク初心者の人であれば、金曜か土曜日の10時か11時頃にオークション終了を設定しておくと、間違いないと思いますね。
質問者の質問にはしっかりと答える
ヤフオクには、商品に関する事を出品者へ質問する事が出来ます。
当然質問すると言う事は、注目があり、買いたいと思っている人が、質問する訳ですが、大切なのは、質問していない人も質問を見ていると言う事です。
頂いた質問に対して、おざなりな答えをしてしまうと、質問をしていない人がその質問を見た時に「この出品者は適当な態度ではないのか?」「そして適当な態度な人が出品する商品は、不具合などがある商品ではないだろうか?」
こう考えてしまいます。
1人から来た質問は1人へ返す質問ではなく、1対複数に向けた質問と言う事をきちんと把握しておく様にしましょう。
その解答によって出品者としての人柄を判断され、商品の値段にも左右されます。必ずきちんと丁寧に解答する事が、信頼を勝ち取るコツですね。
さらにヤフオクで稼ぐ方法
ここまで、ヤフーオークションで稼ぐコツの13連発を見ていきましたが、実はさらに稼ぎを伸ばす方法が存在します。
なので、ここからは番外編という形で、さらにヤフオクで稼ぐコツを紹介していこうと思います。
販路を増やす
まずヤフオクで稼ぐコツ番外編の1つ目は、「販路を増やす」ということです。
販路とは「売る場所」ということ。
つまり、売る場所を増やすということで、さらに稼ぎやすくなるということです。
というのは、ヤフオクよりも、メルカリの方が高く売れる商品が存在します。この逆もしかり。
また、ヤフオクよりもアマゾンの方が高く売れる商品も存在します。またまたこの逆も然り。
そのほかにもヤフーショッピングなども販路として使えるでしょう。
これは、ヤフオクやメルカリ、アマゾンなどによって「利用者層」が違うんですね。利用する人の層が違うということは、「価値を感じる基準」が人によって違うということ。
仮に、主婦の人にとって男性がやる比率が高い趣味の「釣り」にはあまり興味がないでしょう。
また、男性の人にとって女性がやる比率「美容」にはあまり興味がないでしょう。
このように利用する層によって、興味度が変わり、この興味度が違うからこそ、相場がプラットフォームによって変わってくるわけです。
アマゾンはビジネスマンに多く、メルカリは主婦層が多い。そんな風に言われることがありますが、販路を増やすことによって、より高い場所、より安い場所で、「安く仕入れて高く売ること」ができるわけです。
仕入れ品を高価格帯に据える
また、ヤフオクで稼ぐコツ番外編の2つ目は、「仕入れ品を高価格帯にチェンジする」ということです。
やはり、ヤフオクなどの転売において、「なるべく安い品を仕入れたい」というのはみんなの思いです。
だからこそ、ライバルが多くなり、ライバルが多くなると相場が上がるので「仕入れ値」は高くなっていきます。
でも、少し視点をずらし、高い価格帯の商品に目を向けると、多くのせどらーなどは敬遠するので、安く仕入れられることが往々にしてあります。
これは別に、めちゃくちゃ高い相場の商品を仕入れる必要はなく、「そのジャンルの中で高い価格帯」の商品をリサーチすればいいのです。
「ライバルが見ていない視点とは?」
これが、ヤフオクで稼ぐ最大のコツです。
資金調達も視野に入れる
また、これは少しハードルが上がるので、ヤフオクで稼ぐコツの番外編に入れましたが、「資金調達」をすることも、全然ありだと思います。
転売において資金とはエネルギーです。
だからこそ、資金が多い方が有利になり、より仕入れられるので、稼ぐ金額も大きくなっていきます。
資金が多い方がより有利になっていくわけですが、きちんと説明すれば「銀行融資」を受けることができます。
また、そうやって資金調達をして稼ぎをどんどん増やしていっている人が実際にいます。
なので、資金が足りない、カード枠が少ない。
という方は、資金調達をするorカード枠を増やす。といったように資金確保をすると、それだけで仕入れの幅が変わってくるので、より稼げるようになるかと思います。
終わりに
ヤフオクで安く買う7つのコツ
- 入力ミスを見つける
- まとめ売りを見つける
- 素人目の出品者を見つける
- カテゴリー違いを見つける
- 時間帯を見極める
- 早期終了交渉をしてみる
- 値下げ交渉をしてみる
ヤフオクで高く買う6つのコツ
- 入力ミスをしない
- 商品説明をしっかりと書く
- しっかりと写真を撮る
- カテゴリーをきちんと分ける
- オークション終了の時間帯や曜日を気をつける
- 質問者の質問にはしっかりと答える
ヤフオクで稼ぐ3つのコツ番外編
- 販路を増やす
- 仕入れ品を高価格帯に据える
- 資金調達も視野に入れる
ヤフオク活用する為のコツを13連発+αでお伝えして来ました。
こちらの記事では、更にえぐった手法を書いているので、合わせて読んでみて下さい。
ここまで見ていると分かると思うのですが、高く売るコツと安く買うコツは表裏一体。
安くなる方法とは逆の事をやれば高く売れると言う事。
そして高くなる方法とは逆をやれば安く買えると言う事です。
Yahoo!オークションのコツとして一つ一つは小さな事で、今すぐ取り組めるコツばかりですが、その効果は絶大で、コツを伝えたAさんは初月から10万円達成する事が出来ました。
是非一つ一つを見返してみて、ヤフオク転売に活用してみて下さい。