せどりって結構簡単に稼げるってネットビジネスの中では、有名な話ですよね。そんな簡単と言われているせどりでもなかなか稼げないって言う人もいれば、本当に簡単に稼げるって言う人もいて、一体どっちなんだ?って言うのが正直な所ですよね。
せどりが簡単なら、これからやろうと思っているぞ!って思っている人も居ると思いますので、実際に1年以上せどりに取り組んできて、本当の所簡単なのか、そうじゃないのか、に関して徹底検証してみました。
何をもってして簡単とするのか
一般的にはアフィリエイトなんかよりも、物販の類のせどりって簡単に稼げるって言われている分野のネットビジネスですね。そこで何をもってして、簡単なのか、そうじゃないのか、っていうのが決める基準になると思うんです。
誰でも出来るネットビジネスって意味で簡単なのか、他のネットビジネスに比べて稼ぎやすいのがせどりだから、簡単なのか、知識が要らないから簡単なのか。これらの基準が決まらないと、そもそもせどり自体の判断が出来ないですよね。
これら各分野の観点から、せどりが稼ぎやすいのか、簡単のかについて考察して行きます。
知識が要らない
まず何を持ってしてせどりが簡単に稼げるかどうかを考える基準の一つ目が知識が要らないから誰にでも出来るって言う点を考えてみましょうか。
これはちゃんこま自身アフィリエイトや輸入転売などのネットビジネスに取り組んできた経験があります。後は輸出転売とか。アフィリエイトなどを例に出すと、知識って結構必要になるなって言うのが、正直な感想です。アフィリエイトの肝になるSEO対策や、HPの言語知識。後はメッセージ性とかマーケティングの目線だったり。
これは今でもなんですけど、日々勉強の毎日です。そう考えると、ネットビジネスの中のアフィリエイトって言う分野では、せどりよりも簡単ではないってことははっきり言えるんじゃないかなって。輸出もすぐに撤廃しちゃったんですけど、これも色々な知識が必要です。海外用の銀行を持つ事だったり、海外用の住所を持ったり。同じ転売ですけど、国が違うんで、知識は必要で、覚える事も豊富にあるビジネスモデルかなと。
それらのネットビジネスと比べると、せどりはおおよそ簡単な分類に入ると思います。1回覚えてしまえば、もう覚える事って少なくって、大事なのは、安く仕入れられる事と、高く売る事だけですから。マーケットプレイス登録とか、値下げ方法とか、入金管理とかも、やる事って少ないです。だから他のネットビジネスに比べると、せどりは簡単な方という感想ですね。
ただ、一つ注意してほしいのは、何も知らない状態で、出来るかって言うとそこは違うのかなって。知識の面では他のビジネスモデルよりも覚える事は少ないと行ってもゼロじゃないし、多少なり知識は間違いなく必要です。他より簡単って言うだけで。そこは勘違いしないで取り組んだ方が、いいんじゃないかなと思いますね。
転売で月30万円稼ぐまでに行なったおすすめの全65手法を公開ではこれでもかってぐらいに、知識,ノウハウを詰め込んでいるので、一度見てみてください。
時間を使わない
次にせどりは簡単なのか?って決める基準が時間をかけずに稼げるって言うポイントを一緒に考えて行きましょう。この時間をあまり使わずに出来るのか。って言う事ですが、これは違うのかなって思います。
というのは店舗せどりにおいて、仕入れに行く時間って言うのは、絶対的に必要だし、移動する時間、仕入れる時間、発送準備する時間、もろもろ掛かって来ます。仕入れ時間が一番大きいかな。
となると、時間が掛からないからせどりは簡単っていうのは、ちょっと違いますよね。時間掛かりますし。その為に電脳せどりに移行したり、ツールを使って時間を短縮する事はできますが、初心者の方には、結構荷が重いはずです。すると当然時間はかかります。だから「時間」の観点から言うと、それほどせどりは簡単じゃない。って事かな。
でもね。どのネットビジネスでもいいんですけど、時間が掛からないビジネスって無いです。「アフィリエイトで僕は自由でーす」って人って結構居ますが、もしその人が本当に稼いでいるとしたら、そこまで行く道は簡単ではなかったはずです。仕組みやシステムを作り上げて、自動化したから、「今は」簡単って言う事なんです。
すると、何にも知らない人に取っては、覚えるのに時間のかかる事だし、仕組みを作るのにも時間が掛かるのは間違いありません。だからどのビジネスモデルも、時間がかからないなんて一切あり得ないって思ってます。しっかりとお金をもらう行為ですし。これはせどりに限らず、どれにでも言えるんじゃないかな。ま、「簡単でーす」って言った方が注目されるから言っているんでしょうけど。
何もしないで稼げる
せどりは簡単?って何を持ってして簡単とするかの最後は、何もしないで稼げるから、イージーって思っていると言う事を考えて行きます。
これをここまで読んでいる人にとっては、はっ?っていう文言かもしれませんが、結構簡単って思っている人の多くは、何もしないで稼げるんでしょ。って感じているから、簡単!って言う人が結構多く居ます。
これがせどりは簡単。という概念にあるとするなら、断言しときます。せどりは簡単じゃないです。やっぱりれっきとしたビジネスですから、店舗せどりがメインの場合は、仕入れに行かないといけないし、相場も見極めないと行けないです。効率化する電脳せどりだったとしても、有料のツールを使って他のせどらーと差別化する為に、投資しないと行けないです。
となると、何もしないで稼げるって言うのとは、かけ離れていますよね。つまりせどりは簡単ではないってことになると思います。でも、何度も言っている様に、ネットビジネスだからって、手は抜いてほしく無いんです。ビジネスってそう言うもんですから。アフィリエイトしかり、輸出業しかり。そんなのが簡単に稼げるんだったら、マジメにやっている人は、損しかしないじゃないですか。
結構キャッチコピーとか、誇大広告とかの類いで、寝ていても30万円稼げた!とかって唱っているものもありますが、そんなのが蔓延しているから、なにもしないで稼げる簡単なせどり。ってイメージがついちゃっていますが、本当に悔しい限りですね。
つまり、何もしないで稼げる。ってことがせどりが簡単!という基準なら、全然簡単じゃないし、誤解してしまっている初心者の方では、簡単には稼げない。と言う事になると思います。
まとめ
- 知識が必要ないから、せどりは簡単。と言う事であればおおむね正しい。
- 時間を使わないから、せどりは簡単。と言う事であれば、少し難しい分野。
- 何もしないで稼げるのが、せどりだから簡単。と言う事であれば、せどりはかなり難しい
という結論です。初心者の方に取って、そもそもせどりが簡単か、そうではないのか。って言うのは、何を基準に考えるのかによって、大きく変わって来ますね。パソコンが全く分からないけど、出来るかな?って言う事でしたら、せどりは簡単だよ。って言う風に言えますし、時間はあまり掛からない?って質問されたら、他のネットビジネスよりは掛からないから、簡単だよって答えになると思います。
ただ、何もしないで稼げるから、せどりって簡単なんでしょ?って聞かれたら、やる事は少なからずあるから、せどりは難しいし、やめておきな。って答えるんじゃ無いかなと。だから、せどりはちょー簡単!って言うつもりも無いし、おすすめするつもりもありませんけど、他のネットビジネスよりも、現実的で、堅実なビジネスモデルだよって言うのが、答えなのかもしれません。
そのぐらいの気概をもって取り組むのがせどりであった場合は、なんだ簡単だな!って思えるのもせどりかと。ちゃんこまが初心者の頃に、2ヶ月目で23万円売り上げて、始めてネットビジネスで結果を出せたのも、せどりでしたし。これからせどりを取り組もうと、考えている人は、巷の情報に流されずに、しっかりと考えてもらえればと思います。