【せどり】利益の拡大させる理想的な方法とは?

 

先日更新した「せどりで理想的な成長曲線とは?こうやって利益をどんどん拡大させて行く!」の記事の続きですが、せどりに関する頂いた質問の「ちゃんこまさんが考える、せどりの理想的な成長曲線はなんですか?利益を拡大させたいのですが、成長出来ず伸び悩んでいます」の質問に答えて行きたいと思います。

 

せどりで利益を拡大させる方法とは

 

まず前回の記事のときにお伝えしましたが、利益を拡大する上で、大切な考え方は、いかに失敗出来る数を増やせるのか。と言う考え方が大切と言う風にお伝えしました。だから僕は仕入れ値の安い商品を仕入れて、何度失敗して、売れない商品を仕入れてしまったとしても、最悪借金をしない様な価格帯を選んだ。って事でした。

 

で,ここから利益を拡大させる方法は、わらしべ長者論を取ります。というのは100円以下の価格帯で仕入れをしているなら、500円以下の価格帯を仕入れ対象にして行きます。で、それに慣れて来たら、1000円以下、2000円以下に仕入れ対象商品を変えて、利益を拡大させていくせどり法が、わらしべ長者的な考えですね。

 

そのせどりで利益を拡大させるときに、大切になってくるのが、商品も成長させる。と言う事。せどりの利益を拡大するには、商品も成長させる。ってどういう事?って思いますよね。

 

商品を成長させる事が利益拡大に繋がる

 

例えば、ラーメンを食べに行こう。としたときに、いくらぐらいの値段を予想しますか?おそらく1000円以下を予想したと思います。掃除機を買おうとしときに、いくらぐらいの値段を予想しますか?おそらく10000円から〜30000円ぐらいがほとんどだと思います。

 

つまり、人間は知識があるので、商品に対して、ある程度値段の予想をしているんですね。せどりで利益を拡大させて行こうとしたときに、仕入れ値が100円だったのを10000円にしたとします。だけどその商品が変わらず低価格帯の物だったら、10000円は高すぎるだろ。って購入者は思うので、買い手はつきません。

 

だからせどりの利益を上げる為に、価格帯をあげたとすると、必然的に商品が成長する必要があるんですね。10000円なら、10000円で買うのが安いって購入者が思う商品を仕入れないとダメってことです。

 

ここで勘違いしないでほしいのは、「せどりで利益を拡大させる為には、価格帯が高いジャンルに行けば良いのか」って事。別に本でせどりをしているのなら、本を成長させて行けば良いんです。これが利益を拡大させる最大のポイントです。

 

通常なら、拡大出来る様、価格帯を上げる為に、ジャンルを家電とか、家具とかに変更します。だけど、そのジャンルはまた1から知識を付けなければ行けません。するとまた時間が掛かってしまいますよね。

 

そうじゃなくって、本の中でも10000円が安い。って思える購入者をターゲットとし、その人の為に仕入れればいいんです。それがせどりで利益を拡大させる為に商品を成長させるって本当の意味です。

 

普通本で10000円なら高いって感じますが、メンタリストのdaigoなんかは月に100円以上本に使っているらしいです。その人からすれば、専門書だったり、本当に価値の高い本なら10000円でも安いってなりますよね。これがせどり利益の拡大方法です。無理に高いジャンルに飛び込まなくても良いんです。

最後まで読んでくれたあなたに。

副業、ネットビジネスなどで稼ぎ、自由になるにはどうすればいいですか。

そんな質問を数多くもらいましたので、この1つの記事にまとめました。

平凡なサラリーマンが月収100万円稼いだ方法のすべてをここに。

気になる方は、ぜひどうぞ。


 

初心者の方でも分かる!せどりのやり方せどり
運営者プロフィール

名前:ちゃんこま

経歴: 実家で営んでいる美容院が経営悪化により倒産し、父親が自己破産。大学生だった当時、学費が払えず大学を中退し、家族4人どん底生活へ。中退した後、あえなく就職し、工場勤務や営業など様々な労働地獄の波に呑まれる。

ブラック企業の会社員として、12時間以上働きながら始めた副業が、開始2ヶ月で23万円稼ぎだしサラリーマンの給料を超える。さらに4ヶ月目には月収30万円、その後も月収63万円と減ることはなく、サラリーマン時の約4倍の収入を得る。

これまでの経緯やノウハウを電子書籍化した結果、大手電子書籍掲載サイトにて、新着ランキングトップ10位入りの常連と化し、最高位2位を受賞。更に2017年4月にはAmazonに電子書籍を出版し、アマゾンランキング1位を2部門で受賞。見事2冠を達成し大きな反響を得る。

現在は独立しオウンドメディア運営、情報ビジネス、webマーケティング関連など様々な事業を展開。節税の為に法人化するか現在検討中。

会社に雇われなくとも,自由に生きて行ける」をモットーに、誰にも雇われない人生を送る。更に今後活躍が期待される注目株。

⇨詳しいプロフィールはこちら
CHANKOMA.COM