ちょっと前にメルマガ読者さんから質問をもらったので答えて行きますね。
お世話になります。いつもメルマガを楽しく拝見しております。そこで質問させてほしいのですが、ちゃんこまさんはせどりで仕入れる際にはどれぐらいの差額なら仕入れますか?仕入れ値と売値が何倍ぐらいの差額があるなら仕入れるとか、それ以下なら仕入れない。なんて言う差額の基準を教えてもらえればと思います。
と言う質問を頂きました。
確かにせどりでは仕入れ値と売値の差額が少なければ、利益は少ないですし、差額が多ければ多いほど、利益には直結します。
ただ差額が多ければ良いって訳じゃなくって、しっかりと売れる商品をせどり無きゃ行けない訳で、確実に売れるであろう部分と、利益の差額の部分とのバランスを取って行かないと行けませんよね。
そこで仕入れ値と売値の差額はいくらぐらいの開きなら仕入れるの?と言う質問に答えて行きたいと思います。
仕入れる差額額はせどりのスタイルによる
まず1000円なら2000円以上でせどり出来なきゃ仕入れない。
1000円なら3000円以上じゃないと仕入れない。
見たいな基準ってありますよね。
この差額が多ければ多いほど利益になる訳で。
でも仮に「僕は仕入れ値と売値の差額が2倍以上なら仕入れます。」
とかって言う解答そのものが意味の無い事なんですよね。
なんで意味が無いのかって言うと、せどりのスタイルは人それぞれだから。
スタイルによって利益額は異なる
仮に売れるのであれば、どんなに差額が少なくっても仕入れるという人もいれば、差額が大きければ多いほど、売れなくても仕入れちゃう。なんて言う人も居るので、せどりのスタイルによって、どのくらいの差額なら仕入れるのかっていう基準が決まって来ます。
薄利多売でやっている方なんかは、1.5倍ぐらいの差額があれば仕入れるでしょうし、利益額を重視している人であれば、2倍から3倍以上の差額が無ければ仕入れないと言う方も居るでしょう。
つまり自分がどのスタイルでせどりをするかによって、差額分の基準を設けるべきと言う事なんですね。
仕入れの基準
じゃあ僕の場合はどのくらいの差額なら仕入れるのか。
って言う事なんですが、僕自身のせどりスタイルはめちゃくちゃ高い利益率でしか仕入れません。
薄利多売の様に細々した作業はやりたく無いし、1個200円とか500円とかの利益で一喜一憂したくないので。
だから差額としては大きい物しか基本的に仕入れません。
他のせどらーとはかなり違うスタイルでせどりをやっているので、違うジャンルの転売屋なんかからもかなり驚かれる利益率らしいです。
(そんな実感は無いですが‥‥)
だいたい通常のせどりの場合の差額って、1.5倍あれば十分で2倍もあれば、万々歳と言うレベルです。
1000円仕入れなら1500円で売ればOK。
2倍なら1000円仕入れの2000円ですね。
でも僕の場合は差額が最低3倍で、基本は4倍ほど仕入れ値との開きが有れば仕入れる様にしています。
1000円なら最低3000円で売れるもの。
1000円で通常4000円前後で売れる物。と言う事ですね。
これが僕の仕入れる基準です。
この差額以下なら仕入れません。
こんなかなりの差額がある商品をせどりするには、多少なり知識が必要ですが、僕が教えている方でも、結構仕入れられている方も居て、どこの店舗にも眠っている商品です。
ただ見方やリサーチ法を知らないのでスルーしちゃっているだけなんですが‥。
つまり「僕の基準では3〜4倍ぐらいの差額なら仕入れる」と言うのが質問の答です。
要するに3〜4倍で、だいたい利益率が60%を超えるので、そのぐらいの価格差なら仕入れるって感じです。
せどりのスタイルを決めるために
一応ここで質問への回答をしちゃったので、内容として終わりなんですけど、これで終わっちゃうと1つの疑問を解消できないことになるので、追記してお伝えしておこうと思います。
「自分のスタイルを決めるためには?」
これが、1つ残ってしまった疑問ですよね。
利益率っていうのは、自分自身のスタイルによって変わる。
その自分に合うスタイルを見つける必要がある。
まあ、こんな感じで伝えてきたわけですけど、「どうやったら自分のスタイルを見つけられるのか?」って疑問に感じていると思います。
目標と照らし合わせてゴールを決める
この疑問を解消するために、ボクのその時の状況を伝えた方がわかりやすいかと思うので、お伝えすると、ボクはそもそも資金が少なかったわけです。
少ない資金で大きく稼ぎたかった。具体的に言えば、あの時は5万円もなかったと思います。んで、当時目標にしていた「稼ぎたい金額」は20万円ほど。
つまり、4倍以上で売れないと話にならないわけです。
当然、仕入れ資金を抜いた利益として「20万円」が欲しかったので、5万円の資金を使うと、売上で25万円必要なことになりますよね。
だから、「どうすれば、5倍ほどの値段で売れるものが見つかるのか?」って考えていったんですね。
この達成したゴールから照らし合わせて考え始めたのが「自分自身のスタイル」を確立するきっかけだったと思います。
わずか、5万円で2倍で売れる商品を見つけたとしても、10万円の稼ぎ。仕入れ値を差し引くと差額は5万円。
5万円投資して5万円しか稼げないことになります。
それじゃあ、目標は達成できない。
もっと差額の高い商品を目につける必要があるし、裏を返すと「それ以下の差額のものは仕入れない。なぜなら仕入れ資金がもったいないから」ということに行き着いたんです。
それが、今の3〜4倍の差額の商品しか仕入れない、高利益せどりの原点でした。
だから、あなたが、自分なりのスタイルを構築して行くためには、「いくらを目標とするのか」「そのための資金はいくらあるのか。」
これを考えるのが一番早いと思います。
そうして、自分なりのスタイルを構築して行くことで、「この差額以下は仕入れない」という「独自のルール」が出来上がっていくと思います。
最初は薄利から始めてもいいのかもね
ただ、だからといって「自分なりのスタイル」っていうのを作りましょうといっても、なかなか最初は作れないのが事実で、初心者の人にとっては、なかなか難しい高いハードルなんだと思います。
だから個人的におすすめなのは、ある程度「差額があるのであれば、仕入れてしまう」というのでいいんじゃないかなって思うんですよね。
2倍であっても、せっかく売れるのであれば、利益率は低いながらも、利益にはなるので、仕入れないという選択をする必要もないのかなって。
(もちろん上記の目標やそれを達成するための利益率は知っておくべきことです)
というのも、僕が初心者の時を思い返してみると、色々な不安が多くあったからなんですよね。
本当に売れるのかな?という不安
まず本当に一番最初の最初。
せどりとか、アマゾンのマーケットプレイスとか、そんな言葉をちょろっと知ったぐらいの時。
一番初めに思ったのは「本当に自分が出品したものが売れるのかどうか?」っていう不安でした。
もし仮に、同じように不安に思っている人がいるのであれば、その人に対して「利益率70%以上とれるものを探しましょう」っていったところで、ずっと二の足を踏む状態が続くと思うんですよね。
それであれば、「まずは出品してみて、本当に売れるという感覚を作る」ということの方が、はるかに大切で。
そんな人の前に利益率が30%の商品があるのであれば、仕入れてみて出品してみるということが何より大切なわけです。
その流れの中で、「どうやって出品するのか、どうやって発送するのか、どうやって納品書を印刷するのか」というような一連の流れを学べるわけです。
正直初心者の頃って、利益率の高さ云々の前に、こっちの経験の方がはるかに大切なわけです。
だから、2倍ぐらいの値段で売れるものが目の間にあるのであれば、全然いいのかなって思います。
大切なのは、自分のレベルに合わせて、自分の課題に取り組むってことなので。
余剰在庫を防ぐ
んで。
ある程度出品から発送までの一連の流れをつかんできて、慣れてきたころになって初めて「利益率」という壁にぶち当たるんだと思います。
この利益率という壁に当たったときに、今一度この記事を見返してみてほしいんですが、僕が思うにこの段階の人においてもすごく大事なのは、利益率もそうなんですが、「余剰在庫がどれぐらいなのか」っていうことは、資金の回転率を知るために把握しておいた方がいいことになります。
つまり、オークファンでもいいですし、モノレートでもいいんですけど、「きちんと売れるものを仕入れているかどうか」っていうことですね。
もし仮にロングテール品で半年後に売れる利益率60%のものと、2日後に売れる利益率50%のものとの2つがあれば、確実に後者を選びます。
それは仕入れるためのクレジットカードの支払いなどのサイクルがあるので、在庫を素早く回すことが何より大切だからです。
この回転率があってこその「利益率」なので、そもそもすぐに売れる商品であるかどうかっていうことを見極めるのも、利益率を上げることと同様に重要なことです。
んで。
この回転率を把握したうえで、なるべく利益率を高めていく。
資金との兼ね合いで、仕入れるか否かを決めていく。
この順序と、自分のスキルにあった対策をすることが大切なんだと思います。
是非頑張って下さい。
追記
ちょっと前に売れた商品なんですが、それこそ差額が少なかったので、紹介を見送っていた商品がありました。
この2点なんかは、差額としてはまぁまぁ合格ラインで、なかなか利益率を取れたので良い商品でしたね。
この2つの商品も、最近ではいかに仕入れを安くするかにこっているので、目的通り格安で仕入れて売れた商品の2つですね。
差額もいい感じに多く取れています。
問題はこの2点で、
利益が出ているので、赤字じゃない分悪くは無いんですが、あんまり大きな差額を取って売れなかったので、ちょっと反省ですね。
(他の人の利益率は良くて10〜20%なので、それに比べても圧倒的に高いですが)
最近では差額が4倍以上が当たり前になって来ているので、3倍ぐらいの差額だとちょっと少ない気がしている今日この頃ですね。
ま、そんな感じで差額を計算しているので、参考にしてみて下さい。