アフィリエイトで稼ぐ時に、絶対に知っておかなければいけないサイトデザインの話。

今回はタイトルにある通り。

「アフィリエイトにおけるサイトのデザイン」に関して、ちょっと伝えておきたいことがあったので、この記事を通して伝えておこうと思います。

初心者の人にありがちなんですが、めちゃくちゃ時間をかけてデザインに凝る人がいます。

その気持ちはめちゃくちゃわかるし、僕も最初ブログを立ち上げてワードプレスを設置してってやってた時に、一番時間を使っていたのがサイトのデザインでした。

ヘッダーを変えて、グローバルメニューを設置して、サイドバーをいろいろとカスタマイズして、みたいな。

でもね。

これって全然無意味なことで、むしろアフィリエイトで稼ぐうえでは、最悪なデメリットを引き起こすことがあるんですね。

今回はそんな絶対にしておきたいアフィリエイトにおける「デザイン」について話をしていこうと思います。

デザインは最初にカスタムするだけであとは変更するな

まず先に伝えておきたいのは、デザインというものがアフィリエイトにおける「売り上げ」にどれぐらい影響するのか?っていう話から。

先に結論から言ってしまうと、デザインがめちゃくちゃいいからといってアフィリエイトで稼げるようにはなりません。

ここってめちゃくちゃ大事で。

デザインとアフィリエイトの売り上げとに相関性ってないんですね。

数千万円売り上げたサイトのデザイン

なぜデザインとアフィリエイトの売り上げとに相関性がないのかっていうところの、その根拠から伝えていくと。

いぜある講座に入っていた時に、数千万のアフィリエイト報酬を上げていたサイトの例を紹介してもらい、見てもらったことがあるんですね。

一応非公開のモノだったので、そのサイトの全容っていうのは伝えられないんですが、本当に簡素なもので「これって無料ブログ?」っていうレベルの外観のモノでした。

でも、売り上げ報酬とともに紹介されていたそのたった1記事で、これまで数千万のアフィリエイト報酬を得ていると紹介していたんですね。

200万円以上を売り上げたデザイン

また、僕個人で主催したある講座があったんですが、そのいわゆるLPのサイトのデザインも、めちゃくちゃ質素なものでした。

まあ、これに関しては僕自身が「本質を見て共感できる人だけが参加してくれたらいい」っていう信条だったので、豪華にしたり、見た目だけの華やかさで参加する人をフィルタリングして、「中身を見て本質を見抜ける人だけが参加できるようなデザイン」にあえてしたところもありました。

一応補足しておくと、ワードプレスでサイトは作っていて、LPテンプレートのカラフルっていうもので、セールスレターを容姿して作った簡素なデザインでした。

またそのセールスレターをデザイナーとかに外注したわけでもありませんし、画像も全く使っていません。

結果的に、その講座っていうのは、合計200万円ほどは売り上げた講座だったんですが、めちゃくちゃ質素で「文字だけのデザイン」に他なりませんでした。

初心者ほどサイトの外観にこだわる

なのにもかかわらず、本当に多くの初心者の人はサイトの外観ばかりをカスタマイズしていて、一向にブログ記事を更新しないっていう傾向にあります。

何度も言うように、サイトのデザインとアフィリエイトの売り上げとに、相関性はありません。

もし仮に、デザインとアフィリエイトの売り上げとに相関性があれば、無料ブログのような外観のサイトが数千万円売り上げることは絶対にないし、画像とか豪華な装飾がなされていないセールスレターで売り上げが上がることは絶対にない。

要するに、デザインとアフィリエイトの報酬とに相関性はないってことなんですね。

だけど、初心者ほどサイトの外観にめちゃくちゃ変なこだわりを見せる。

「そこが本質じゃない」っていうことは、絶対に知っておいた方がいい事実として存在するんですね。

コロコロと外観を変更すると内部SEOが壊れる危険性も

んで。

無駄なところに労力を割いていて、時間をドブに捨てるっていうだけならまだしも。

コロコロとデザインを変えていたばっかりに、「検索順位が落ちる」っていう最悪なケースも存在します。

これ実際に僕が体験した出来事で。

テーマを変更しアクセスが激減

このブログもワードプレスにて運営しているわけですが、本当に初心者の頃「アクセスが増えない」っていうことと「デザインが気に食わない」っていうことの理由で、デザインを変更したことがありました。

したら、みるみるとアクセスが減って言った経験があるんですね。

もうこの時の恐怖ったらなくって。

別に必須じゃない変更をしてしまった画ばっかりに、「アクセス」というブログにおいての源が、ドンドンとなくなっていく。

この経験がめちゃくちゃ根っこにあるんですよね。

ワードプレスのテーマ変更でアクセス数が減少したときの対処法!
メルマガの方に力を入れた記事を更新しては居たんですが、こうしてブログとして文章をまじまじと入れ籠むのは、少し間が空いてのブログでした。 と言うのは、ここ1ヶ月の間で、2年ほどネットビジネスに取り組みはじめて、最大のピンチが襲っていまし...

この時の経験は上記記事にて語っているので、もし仮にデザインのためにテーマ変更をしようと思っているなら、ちょっと踏みとどまって考えてみてほしいなって思います。

内部SEOが変わったためアクセスが減った可能性

そこから、デザインを重視するのではなく、「アフィリエイトに対して、何が重要なのか」っていうところを見比べて、改めてテーマを戻していく中で、徐々にアクセスが戻っていって、2週間ぐらいだったかな?、で以前の水準まで回復しました。

じゃあ、なんでテーマ変更をしたことによって、アクセスが減ったのかっていうと、おそらくですが内部SEOに問題がある可能性が高くって。

要は内部SEOって、ワードプレスのテーマの中で施されているSEO対策のことなどをさします。

テーマごとによって、内部SEOが違ったりするので、仕様変更があってグーグルの検索エンジンに悪影響があったってことが考えられるんですね。

なので、コンテンツや通常のSEOに変化はなかったため、テーマを元に戻した途端、回復に至ったということだったわけです。

つまり、デザインをコロコロと変えてしまうと、「無駄なところに時間を使う」ということ以上に「SEOに悪影響=稼げなくなる」ということにもつながるわけですね。

もちろん、サイドウィジェットだとか、メニューバーだったりだとか。

そうした細かい変更であれば、ここまでの悪影響はないと思いますので平気だとは思いますが、ただこうした経験から、デザインとか外観にこだわる必要はないっていうことを、何度も何度も言っているわけです。

しかもこれは「体験談」なので、その危険性を身をもって伝えている、っていうことなんですよね。

終わりに

もちろん、初心者の人が「せっかく作った自分のサイトだから」っていう気持ちは痛いほどわかる。

だから、自分なりに納得のいくサイトや好きな外観にしたいっていう気持ちも痛いほどわかる。

だけどそれは「最初」にすべて設定して、後はもうアフィリエイトの本質である「価値ある情報を届ける」っていうところに、労力や時間を費やすべきなんですよね。

例えるなら、サッカーの練習はしないで、スパイクをずっと磨いているのとおんなじことだと思います。

スパイクは汚れるんだから、きれいに磨くよりも、サッカーの練習しようよ。っていうのが、サイトにおけるデザインなんだと思います。

当然「デザインのHTMLとかCSSは、勉強しながらじゃないとわからないので、時間がかかってしまう」っていう気持ちもわかる。

だけど、何度も言うように「デザインに時間をかけるほど無駄なものはない」ので、個人的におすすめなのは、ワードプレスの好きなテーマを買うなり見つけるなりして、それなりの外観が最初から用意されているものを設置すべきだと思いますね。

これが僕が考えるアフィリエイトとデザインの関係性と伝えたいことでした。

ぜひ参考にどうぞ。