正しい目標設定の立て方をカリフォルニア大学が教えてくれたよって話。

今回はタイトルにある通り。

正しい目標設定の立て方を知ったのでそれをシェアしておこうと思います。

正しい目標設定のたて方っていうのが、「回避目標をやめ、アプローチ目標に変える」ということ。

根拠

このアプローチ目標と回避目標に関する違いっていうのは、後で伝えるとして。

まずはこの根拠となるものを紹介しておこうと思います。

この目標設定関して研究してくれたのは、カリフォルニア大学の心理学者リュボミアスキー教授で、彼の「幸せがずっと続く12の行動習慣」の中で描かれています。

この研究では、93人の被験者を集めました。

93人のうち42人はうつ病の症状を持っている人たちで。

もう一方の51人はうつ病の症状を持っていない普通の人たち。

要するに、「普通の人」と「うつ病の人」とをグループに分けたということ。

その上で、2つのグループに対して「目標や夢、やりたいこと」などを聞き出していきました。

その結果わかったのは、うつ病の症状を持っている42人は、普通の人のグループに比べて「回避目標」を立てることが多い傾向にあることがわかりました。

一方で、普通の人のグループである51人は、うつ病のグループの人たちに比べ、アプローチ目標を立てている傾向にあることがわかりました。

要するにこの回避目標は「〇〇したくない」という目標の立て方で、アプローチ目標は「〇〇したい」という目標設定のこと。

シンプルに避けるための目標なのか、達成するための目標なのか。

ここの違いだということですね。

さらに。

この研究において「うつ病の人は目標なんてないから、回避目標になったのでは?」という疑問を持つ人もいるかも知れませんが、実はそんなことはなく。

普通の人のグループと同じように、精神的に病んでしまっている人たちも「目標」を持っていることがわかり、普通の人と同じ目標を掲げていた人もいるそうです。

ただその目標において「達成方法」に違いがあり、うつ傾向にある人は「回避目標」を、普通の人は「アプローチ目標」を、と目標設定の立て方に違いがあったということ。

理由

ではなぜ。

うつ病の傾向にある人が「回避目標」を立てることが多かったのか。

これに関しては、「鶏が先か卵が先か」の話ではないですが、そもそも人間というのは「頑張ったのに報われなかった」という経験が、想像以上に心にダメージを負います。

英単語を毎日100個覚えよう。

そうやって目標を立てたとして。

でも1日10個しか暗記できなかった場合、「自分は怠け者で全然ダメだ」というように自分自身を否定してしまいます。

これが重症化してしまうと、うつ病という症状に近づいて言ってしまうほど、落ち込んで言ってしまう一方で。

「決めたことを成し遂げた!」という自分自身の成長に、自信を感じられるのも人間の性質です。

ですから、メンタル強化の方法として「コツコツと1つのことを達成して行く」ということがあったりしますし、瞑想の効果は「回数を重ねること」で効果がかなり上がることがわかっていたりします。

つまり、「やろうと思ってたのにできなかった」という経験が、成長を阻み、心に傷を負わせてしまうということ。

そして、回避目標というのは、往往にして「難しいケース」が大半です。

例えば、ブラック企業に酷使していた過去があり、「働きたくない」という目標を立てた場合。

これは「回避目標」に当たるわけですが、「働きたくない」という目標を達成するのは、結構難しいことです。

なぜなら「働かなくていいようにするためには何をすればいいのか?」が明確ではないため、実際に実行に移し替えることが困難だからです。

「働きたくない」

でも「何をすればいいかわからない」

このように目標に対して、未達成な日々が続いて言ってしまうため、さらにメンタルが病んで行く。

つまり、回避目標は往往にして難しいがために、一歩一歩自分自身の成長を感じられないため、モチベーションを維持することが難しいということなんですね。

対処法

一方でアプローチ目標というのは、「働きたくない」という目標に対して「自分で稼ごう」という思考にまで達し、「会社員の時の給料が20万円だったから、なんとか20万円稼ごう」という風に具体的な目標へと昇華して行くことが特徴です。

これはあくまで例えですが、「20万円稼ぐ」という目標のために「副業」という選択をするかも知れないし、他の仕事へ転職をするかも知れない。

ただ、どちらにしろ「やるべきことが明確」だからこそ、行動に移すことができ、容易に「結果」を求めることができます。

つまり、アプローチ目標は「一歩づつ進んでいる感覚」を持ちやすいということであり、この「成長」こそが、モチベーションを維持してくれる活力になるということ。

だから、うつ病の人に比べ、普通の人(メンタルが健全な人)というのは、アプローチ目標を立てる人が多かったわけです。

何が言いたいのかというと、正しい目標設定の立て方というのは「アプローチ目標」を立てることで、行動を具体化し、一歩づつ進んでいる感覚を養うことが、正しい目標瀬一定の立て方だということです。

応用方法

この研究を知ったとき。

「自分ならどう生かすかなぁ〜」っていうのを同時に考えていました。

多分シンプルに応用するのであれば「何かを避けるために目標は立てない」ことが、基本的な応用方法になると思います。

例えば、僕の場合。

「働きたくない」って思って会社を辞めたわけですが、これは回避目標。

でも、いつしか「月100万円行きたいなぁ。そのためにはもっと読者数増やさないとなぁ。」というようにアプローチ目標へと変わりました。

結果的に、それを上回る報酬になったわけですが、もしかするとこの回避目標からアプローチ目標へと変えられたからかも知れません。

また、働きづめになってくると「自由が欲しい」となってくるわけですが、「労働時間を増やしたくない」って決めると回避目標に近くなってしまう。

そうではなく、「労働時間を今よりも半分にして、同じ結果を出そう」となると、アプローチ目標に変わったりします。

要するに、逃げるために目標に向かうのではなく、達成するために目標へ向かうことが大切で、その達成に近づいている実感こそが、目標設定において一番重要な「モチベーション」を挙げてくれるということ。

だからこそ、「達成するために」というベクトルで物事を考えて行くだけでも、自然とアプローチ目標へと変わって行くんだと思いますね。

それこそがいろんな目標において応用が効く方法なんだと思います。

 

最後まで読んでくれたあなたに。

副業、ネットビジネスなどで稼ぎ、自由になるにはどうすればいいですか。

そんな質問を数多くもらいましたので、この1つの記事にまとめました。

平凡なサラリーマンが月収100万円稼いだ方法のすべてをここに。

気になる方は、ぜひどうぞ。


 

仕事読書
運営者プロフィール

名前:ちゃんこま

経歴: 実家で営んでいる美容院が経営悪化により倒産し、父親が自己破産。大学生だった当時、学費が払えず大学を中退し、家族4人どん底生活へ。中退した後、あえなく就職し、工場勤務や営業など様々な労働地獄の波に呑まれる。

ブラック企業の会社員として、12時間以上働きながら始めた副業が、開始2ヶ月で23万円稼ぎだしサラリーマンの給料を超える。さらに4ヶ月目には月収30万円、その後も月収63万円と減ることはなく、サラリーマン時の約4倍の収入を得る。

これまでの経緯やノウハウを電子書籍化した結果、大手電子書籍掲載サイトにて、新着ランキングトップ10位入りの常連と化し、最高位2位を受賞。更に2017年4月にはAmazonに電子書籍を出版し、アマゾンランキング1位を2部門で受賞。見事2冠を達成し大きな反響を得る。

現在は独立しオウンドメディア運営、情報ビジネス、webマーケティング関連など様々な事業を展開。節税の為に法人化するか現在検討中。

会社に雇われなくとも,自由に生きて行ける」をモットーに、誰にも雇われない人生を送る。更に今後活躍が期待される注目株。

⇨詳しいプロフィールはこちら
CHANKOMA.COM