先日読者さんからブログがなかなか更新できませんと言う質問をいただきました。
ブログって副業でやっていたりとか兼業でやってる方が非常に多いと思うので、なかなかブログを更新する時間が作れない。
そんな方も多いかと思います。
いただいた質問が「ブログの更新がなかなかできません」って言う事だけだったので、その質問からでは明確な理由っていうのが見えてこないわけですが。
ただ今ブログを更新する意欲がわかないとかモチベーションが続かないって言うと、また少し別の問題になってくるので。
そういった趣旨ではなくってブログが時間的に難しくて更新できない。
そんな方のために僕が行っている時短ブログ更新術というのをお伝えしようと思います。
一般的には1日に2記事書くのが精一杯と言う形も結構いらっしゃいます。
1日2記事って言うと1記事、大体3時間から4時間ぐらい。
それを2記事なんで大体6時間から8時間位かけてブログを更新すると言う方も結構いらっしゃいますが、僕の場合は1日5記事を大体3時間から4時間位で書くことができていました。
なんでそんなことができてるかっていうと、これから紹介する3つのブログ更新するための時短法があったからでした。
そんなブログ更新の為の時短方法をお伝えしていこうかなと思います。
こまめにネタをストックしておく
まず1つ目の方法がこまめにネタをををストックしておくと言う事ですね。
ブログって机の前に座ってパソコンを開いていざ書こう!って言ってかけるものではないんですよね。
日々生活していく中で、これも書こう。あれも書こう。って言うように、ブログの記事のネタが溜まっていくので。
ネタっていうのはパソコンの前に座ったときにひらめくものではないんですよね。
日常のニュースであったり、とかテレビ、CM、バラエティーを見てたり。
そういう日常の中で思ったことであったり、感じたこと、行ってきたことっていうのがブログのネタになったりするわけで。
パソコンの前で座ってネタが思いついてくるって事は僕はないです。
じゃあどうしたらいいのかって言うとを生活してる中でこまめにネタをストックしておくと言う事ですね。
あるバラエティーを見ていて、このバラエティーの堀江さんが言ってる事は面白いなと言うようにメモしておく。
そしてバラエティーで語っていた「ホリエモンが語る成功者の哲学が面白い」って言うように堀江さんが語っていた発言+自分の解釈をつけて回ブログの記事にしていく。
そういうように日々の生活の中から発信するブログのネタが見つかるので、こまめにネタををストックしておくっていうのが、時短ブログ更新術には非常に大切になってくるのかなと言う風に思います。
そのため僕は、スマホのメモ機能を使って日常的にネタをストックしています。
ネタをストックって言っても、一言その時思った感情書くだけなのでまさほどお時間がかかるものでは無いですし。
今日何描こうかなというふうに思った時に、「そういえば」って言う形でスマホのメモ機能を見返して「この記事を書こう」って言うようにネタをピックアップするという形なので。
パソコンの前に座った時にネタが思いついてるのではなくて、既にネタを書くネタを考えておいてそこから選ぶって言う形ですね。
ですからブログがなかなか更新できないという方は生活の中でこまめにネタをストックしておくってのが1つ良い方法なんじゃないかなと思います。
スマホで更新する
そしてもう一つのブログ更新時短術は「スマホで更新する」と言う事ですね。
サラリーマンの副業でブログを行っているとなかなか物理的に時間が作れないって言う方も非常に多いかと思います。
仕事が終わって帰ってきて。
お風呂に入ってご飯を食べて気づいたら11時。
翌朝も6時から起きなきゃいけない。
そうすると睡眠時間を確保するために、なかなか夜中時間が作れない方も多いと思います。
ただ、それだからブログ更新ができないわけではなくて、いかに隙間の時間を有効活用するかっていうことが1つポイントになるわけですね。
そこで通勤であったりとか、後はご飯を食べたり、帰りの電車内。そこで常に持っているものは何かって言うとスマートフォンなわけですね。
このスマホを使ってブログ記事を更新するというのは非常に隙間時間を有効的に活用できる方法だと思います。
実際にワードプレスなんかではスマホでログインしたとしても全然レイアウトは見やすいものですし、文字を書くにも困らない。
スマホをいじれればブログ記事を更新すると言うのも別に問題ないことなわけです。
予測変換なども含めるとキーボードを叩くよりも早いと言う方も多いかと思いますし。
なので、スマホを使ってブログ記事を更新するというののは「ブログ更新がなかなかできない」と言う方にとって非常に有効な時短方法なのかなと思いますね。
ブログをスマホで更新するなんてできるのかと、思ってる方もいらっしゃるかと思うんですが、実際にこの記事は僕は今スマホで打ってます。
まだフリック入力が速くなく、僕の場合キーボードでタイピングしたほうが圧倒的に早いので、パソコンと同等のスピードができているかと言うとまだスマホの方が遅いですが。
そのスマホでも作業のスピードを補うために音声入力をうまく使っています。
音声入力を使うことでキーボードよりも早く文字を打つことができますし、なおかつスマホだけでも打つことができる。
その下書きを音声入力で作っておいて、パソコンで更新するということもできると思いますし。
なかなか時間が取れないと言う方は隙間時間をいかに使うのかっていうところを考えてみると、時短ブログ更新方法というのが1つ浮かび上がってくるかと思います。
ルーティンワークにする
そして最後にブログ更新時短術はルーティーンワークにすると言う事ですね。
やはり習慣の力っていうのは強くって。
日々何かするにしても習慣の力が働いてるわけです。
駅から帰るまでの道。
体を洗う順番。
寝る前の仕草。
それら全ては習慣で、あなたの行動を習慣が決めているわけです。
となると、この習慣、要するにこのルーティンワークにブログ更新と言う作業をどれだけ組み込めるのかっていうのが、なかなか更新できないと言う方にとっては効果的な手法だと思います。
やっぱりブログがなかなか更新できません。と言う方をを見ていて思うのは、ブログ更新と言う作業がルーティンワークに入ってない方が非常に多いんですよね。
仕事が忙しい。家事が忙しい。やる気が起きない。こういった理由で更新できないのかもわからないですが、それはすべてルーティンワークに入ってないから起こってくる障害なわけですよね。
もし仮にご飯食べるのめんどくさいとか、お風呂入るのめんどくさいとか、そういったことでお風呂入らないご飯を食べないと方って少ないと思います。
それはめんどくさいけれど、ルーティンワークに組み込まれているから自然に行ってしまう行動なわけです。
これも食事を食べる、睡眠をとる、お風呂に入る、と全く同じく「ブログを更新する」と言う日常の習慣に「ブログを更新する」と言うルーティンワークに組み込んでしまえばなんら問題は無いわけです。
なかなか更新できないと言っている方の多くはほんとにこのルーティンワークに入っていない。
ブログを更新するということが生活の中心にはなく優先順位が非常に低い。
そんな方が非常に多いかと思います。
それであれば、ブログといってもビジネスなので、なかなか稼ぐことができない。
その習慣、ルーティンワークを見つめ直すことによってどれぐらいブログで稼ぎたいのか。どれぐらい本気なのか。というところを見つめ直すことがブログを更新するために大切になってくるのかなと思います。
ブログを更新できないって方は、なるべくルーティンワークに組み込むことを意識するといいと思います。
まとめ
1:こまめにネタをストックしておく
2:スマホで更新する
3:ルーティンワークに入れる
これがブログを更新するためには僕がやっていることです。
時間は誰しも24時間と言うのは決まっているものであってブログを更新している人だけがより多くの時間を持っているわけではありません。
同じ24時間と言う中でいかにブログを更新する時間に当ててるか。いかに効率的にブログを書くか。
ここがブログを更新するために大切になってくるポイントだと思いますのでぜひ見直していて欲しいなと思います。