ブログ運営でfacebookって必須なの?TwitterなどのSNSの重要性は?

以前、「ブログ運営をする場合において、facebookって必須なんですか?あまり会社にもバレたくないですし、個人アカウントしかfacebookは持っていないので、なるべくなら連結したくありません。ブログにおいてfacebookは必須なんでしょうか?」

そんな質問をもらいました。

まあ、結構ブログ運営をしている人であれば、facebookを活用して告知している人はいますし、SNSを通して運営者の「素顔」を見せる、というブランディングの意味でも活用している人はいますね。

また、ブログにおいてリスト取りをメインとしている場合、ブログ以外の集客口がfacebook上で気軽に作れるので、ブログとfacebookとを連動させている人が多くいる気がしますね。

じゃあ、僕自身がfacebookとブログとを連動させているか?っていうと、全くしていなくって。

むしろアカウントも結構前に消しました。

なので、ブログ単体で集客からマネタイズ、自動化まで全て行えてます。

ですので、必須ではないんじゃないかなぁ〜。っていうのが結論ですね。

 

facebookよりTwitterを活用する人が多くなっている

最近では結構ブログとtwitterでの連動が流行な気がします。

facebookって印象的に、ビジネス色が強くって。

イメージでいうと、法人対法人とを結ぶ印象がある感じ。

対して、twitterっていうのはもうちょっとフランクな感じで、個人対個人とのつながりを意識しているような感じがします。

んで、最近また主流となったtwitterですが、その背景って「匿名性」にあると思うんですよね。

基本facebookでは本名登録です。

一方Twitterはハンドルネームなどでも活用できる。

また、ブログとYOUTUBERって性質が少し似ていて、「匿名」での活動やハンドルネームでの活動など。

その活動の「幅」でいうと、少し似ているんですよね。

んで、そのYOUTUBERが主にやっているSNSっていうのがTwitterです。

それはYOUTUBERでの活動の名前で行えることや、そのターゲット層である学生などの若い年代が主に活用していることから、マッチングしているのがTwitterだということ。

YOUTUBERの人で、「facebookで友達申請してね!」っていう人はあまり見たことないですよね?

「チャンネル登録やツイッターのフォローよろしくね!」

っていっているのがほとんどです。

先ほどブログとYOUTUBERとは似ているという風な話をしましたが、YOUTUBERの活動の範囲を見てみると、facebookというよりむしろtwitterとの連携の方が向いている気がします。

 

SNSをやってはいけない訳ではない

ただこれは別に「やってはいけない」ということではなくって。

やりたいのであれば、facebookやtwitter、YOUTUBE、ブログと行ったようにマルチメディアでファン化を進められればいい話なので、やっちゃいけないっていう決まりはありません。

むしろやったっていい。

ただ今回は「個人アカウントなので連動させたくない。バレたくない」っていう意図だと感じたいので、やりたくなければやらなければいい。

そして匿名でできるツイッターなどを活用したらバレない。っていう意味でお伝えした次第です。

できるのであれば、全メディアを活用すればいいだけの話です。

 

facebookがSEOに与える影響を考えて見た

そしてここからは「ブログにおいてfacebookは必須なのか?」っていう議題。

僕が考えるのは、SNSの重要度は高まっているな、っていう感じはしてます。

以前ブログやサイトなどのSEO対策に関して、「被リンクの数」が友好的なSEO施策になった時期がありましたが、今はSNSでの拡散やシェアが「被リンクの数に相当する」っていう見方をする人もいます。

要は、面白い記事を書いて、SNSで拡散されれば、それに応じて上位表示されるようになる。っていうこと。

これは少なからず僕も影響はあると思っていて。

拡散される、ってことはそれだけ「多くの人が面白い」と感じる記事なわけで、そこにリンクタグが貼られ、そこに対しての記事が評価される。

また訪れたユーザーの滞在時間も、面白い記事であれば直帰率が低く、滞在時間も長いため、より記事本体の面白さが図れる。

やっぱり拡散やシェアされた記事っていうのそれだけ優秀だから拡散されたわけであって、SEO的にいいことに間違いはないと思います。

 

バレたくないならビジネスアカウントという手もある

僕との活動とは違いますが、今回質問をくれた方に対して「バレたくないから」っていう意図でfacebookとブログとを連動させていきたいのであれば、ビジネスアカウントを開設すればいいんじゃないかなって思いますね。

僕の場合、そもそも「資産にならないもの」はやりたくない。っていう思いがあるので、SNSはやりませんが(SNSはブログとは異なり、消費型のメディアだから)、そうじゃなくSNSをやることを渋っているのであれば、バレない方法としてビジネスアカウントを開設するのも手じゃないかなと思いますね。

ビジネスアカウントになると、当然「個人臭」が消えてしまうので、ファンを作っていくには難しくなりますが、バレることはなくなるかと思います。

要するにブログの公式フェイスブックページを作るって感じですね。

こうなってくると、いよいよポイントとなるのは、「ブログ本体の面白さ」ということになってくるので、個人アカウントよりは少しハードルが上がりますが、facebookと連動させる。という目的は達成できるので。

 

ブログにはfacebookは必須ではない

そして最後の結論として「facebookはブログにおいて必須なのか?」っていうところですが。

先ほど伝えた通り、SEO的には優位に働くことはあるかと思います。

それはfacebookに限らず、Twitterなんかでも言えることだと思います。

それでも「facebookは必須なのか?」と聞かれると、そうではないと思います。

現に前出した通り、僕自身はfacebookやツイッター関連のSNSはやっていませんし。

SNSをやっていなくても、それなりの利益をあげていますし。

facebookとブログとがなぜ必須じゃないのか?って言えるのかといえば、結局のところ先ほど挙げた「SNSによるシェア」っていうのも「本質は記事」なんですよね。

SEOに友好的に働く、拡散による被リンクも、話題になっている記事による直帰率の低さや滞在時間の長さも。

全て「記事が面白いから」SEO的に友好的に働くわけです。

裏を返せば、全く記事が面白くないのに、SNSでは拡散されないし、相乗効果を全く産まない。

これは断言できることですが、「ブログの検索順位がSNSに侵食される」っていうことはありえません。

「ブログの検索順位がSNSに侵食される」

これがどういう意味かといえば、SNSの判断で検索順位が決まっていくというのはありえないということ。

これが成されてしまえば、口裏を合わせた自作自演のシェアや拡散によって、しょーもない記事が上位に埋め尽くされることになる。

そしてこれは、ずっと昔にあった無料ブログを大量生産して被リンクを自作自演した時代と全く同じ過ちを繰り返すことになるわけです。

だから、絶対にありえない。

ブログはブログとして「独立して検索エンジンにて評価される」ことが絶対であり、SNSはあくまで参考程度に済まさなければいけないということ。

そうでなければ、「ブログの検索順位がSNSに侵食される」からです。

だから、一番力を入れるべきなのは、フォロワーの増加よりも、facebookの告知よりも「記事の質」だということです。

ですから、facebookはブログにおいて必須ではない。ということが言えるわけですね。

 

終わりに

もちろん、やってはいけない理由はありませんし、健全に運営していれば相乗効果を生んでくれるものなので、facebook然りTwitter然り、やっておいた方がいいかとは思います。

ただ「必須か?」と聞かれれば、「必須ではない」というのが答えですね。