ブログを書く上で必須すぎるの9つツール&サイトとは。

以前読者の方から「ブログを書く上で使っているツールってありますか?もしあれば教えてください。」っていうような質問をもらいました。

うーん。(考え中)

ーん。(考え中)

ん。(考え中)

ないっすw

ブログ記事を書くときに使うツールとしては、特にありません。

普通にパソコンを眼の前にして(最近はスマホで記事を書くときもあり)、書きたい内容や狙ったkwに沿ってキーボードをカタカタして終わりです。

なんかよくブロガーの人が使うようなメモツールとか、記事が書きやすくなるみたいなアプリなんかは一切使っていません。

ブログを書くときに使うツールはデフォルトにあるメモツールなんかに、書きたいことをまとめておく用で初期の頃は使ったりしていましたが、今はそのままワードプレスにゴー。

なので今は使っていませんが、ブログを書くためのツールではなく、ブログを運用するために使うツールは多々あったりするので、それを紹介しておこうかなと思います。

 

グーグルアナリティクス

これはもう言わずもがなですね。

アナリティクスを知らない方のために教えておくと、ブログへのアクセスを解析するためのグーグルが提供しているツールです。

これをブログに設置しておくことで、かなり正確にブログへのデータを蓄積できます。

このデータをもとにブログを運営改善したりするので、これからブログを始めたいという方は必須のツールですね。

 

グーグルサーチコンソール

これまたグーグルの提供しているツールのサーチコンソール。

これもブログ運営をするのであれば、必須のツールかなって思いますね。

一応サーチコンソールに対しての説明を知らない方のためにしておくと、サーチコンソールでインデックスを送信できたり、エラーが確認できたりと、いろいろ万能なツールがサーチコンソールです。

よく使い方がわからなかったとしても、とかく入れておけば間違い無いので、ぜひ設置しておいてください。

 

各種プラグイン

これもツールって言えるのかな?

ちょっと曖昧ですが、ワードプレスでブログを開設していると利用できるプラグインですが、これはいろいろと便利なツールがあったりするので、各種プラグインを設置しています。

「各種」っていうのは、それぞれの用途によってカスタムする内容が変わってくるので、必要なときに必要なプラグインを入れる。っていう意味で各種にしています。

人気記事を表示させたいのであれば、そのためのプラグインがあるし。

カテゴリーの順番を変動させたいのであれば、そのためのプラグインがあるし。

これもツールといって良いのなら、必ず必須なツールがプラグインですね。

 

ファンキーレイティング

あとはツールといえばファンキーレイティングはたまに使用しますね。

これもグーグルで調べれば出てくるんですが、ファンキーレイティングとは要するに文章を書いたときに、どれぐらいのkwや単語が出現しているのか?っていうのを確認するのがファンキーレイティングです。

これで書いたブログ記事を調べることで、狙っているkwが少なかった場合、kwを付け足したり、共起語を追加したり。

また、ブログ記事を書いた際に、kwが明らかに多く出現していた場合、言い換えたり削除したりと。

いろいろブログ記事を書くときに、テコ入れをするために使うツールがファンキーレイティングです。

これもたまに使いますね。

 

ランキングチェッカー

このランキングチェッカーもよく使うツールですね。

これを簡単に説明すると、ようは自分が書いたブログ記事が今何位なのか?っていうのを調べてくれるツールがランキングチェッカーになります。

該当urlと狙ったkwをランキングチェッカーに入れ込むことで、そのkwで何位の順位にいるのか?っていうのが確認できるため、検索下位とわかった場合、記事を書きなおしたりテコ入れを施したりして、検索順位を上げるように試作します。

一方で1位に自分のブログ記事があることが確認できれば、そのまま継続したり、記事の評価をする際にランキングチェッカーは使えるので、よく使っていますね。

 

はてブ

これはツールとは少し違うんですが、役に立つサイトっていう意味でよく利用しています。

はてなブックマークの略称のはてブですが、これはいわゆる「バズってる記事」が集まっているサイトになります。

このサイトの中で評価されている記事っていうのは、要するにニーズや記事タイトルなど、参考にできるポイントは多くあります。

以前広告テストをしている時なんかは、よくはてブにある記事タイトルから面白そうな「要素」をピックアップして、タイトルテストをするときに応用させてもらったりしました。

なので、はてブからインスパイアを受けて、ブログ記事の内容や記事タイトルなんかを決めて書くときもありますので、参考にできるサイトっていう意味ではてブを活用してたりしますね。

 

キーワードプランナー

あ。そうそう。

忘れてましたが、ブログ書くときのツールといえば忘れちゃいけないのがキーワードプランナーですね。

これも知らない方のために説明しておくと、グーグルが提供しているもので、検索需要やボリューム、検索kwなど、ブログ記事を書いていく際に大切な「キーワード」に対して活用できるツールになります。

シンプルにキーワードプランナーで検索して、検索需要が多いkwを狙って記事を書いていこうっていう風に使ったりもできますし、ブログの全体像を決めていく際のカテゴリー作成に関しても使えたりします。

どれだけの人が、どんなkwで検索しているのか?っていうの可視化できるツールなので、使っていない人はぜひ使っておいたほうがいいツールがキーワードプランナーですね。

 

グーグルスプレットシート

あとこれは、ブログ運営者で使っている人がほとんどいないツールかなって思うんですが、よく使うツールです。

スプレットシートとは、グーグルが提供している、ウェブ上のエクセルみたいなもんなんですが、記事数や検索kw、検索順位など、ブログを管理改善していくために大切なデータを保存しておくために使っているのがグーグルスプレットシートです。

先ほどのランキングチェッカーなんかで調べた、自分のブログ記事の順位なんかも全てこのスプレットシートなんかで管理保存しています。

こうすることで、スマホからも確認できたりしますし、「どの記事のどのキーワードを修正するか?」っていうことと、「修正後の効果は?」っていうことが確認できるので、今では欠かせないツールですね。

 

ブログ作成支援

これはあんまり使わないですが、知っておくと便利なツールがブログ作成支援ですね。

このブログ作成支援というツールが何をしてくれるのか?っていうと、キーワードなんかを入れると面白そうなタイトルだったり、思いつかないブログ構成だったりをツールが自動で考えてくれます。

一応このツールで「下痢」って入れてみたんですが、タイトル提案の欄には

  • 本当は私、下痢が大好きなんです!
  • 下痢についてみんなが知りたいこと
  • 下痢を食べて大満足!その理由とは
  • 大切な人にありがとうのを伝える下痢
  • 安くてうまい下痢にハマってます!

こんな感じでタイトル案を考えてくれますw

そのほかにも本文提案なんかも考えてくれるので、ブログを書く手がよく止まってしまう方は使ってみるのも良いかなと思いますね。

 

終わりに

こうやって振り返ってみると結構あったわwww

書くときには使わないけど、運営するためだったり、書く前段階だったり。

いろんなツールをうまく活用してブログ運営をしていました。

また、グーグルの刺客か?ってぐらいGoogleが提供してるサービスを使いこなしてるのもここで初めてわかりました。(まあ便利なのは間違いないので)

全てを使う必要はありませんが、ブログを書くときに、使えそうなのをピックアップして利用してみてください。