【我慢強くなる】自制心が2倍になるピアプレッシャー法とは

今回はタイトルにある通り。

「環境」に関して面白いことを知ったので、それをシェアしておこうと思います。

先に結論から行ってしまうと、僕ら人間は多くの影響を「周りの人間関係」や「周囲の人の決断」によって判断しています。

よく同調圧力なんて言われたりしますが、実はこれは裏を返すと「うまく活用することによって自制心を2倍にできる」ことがわかっています。

その方法は「ピアプレッシャー」と呼ばれるものですが、今回はダイエットや勉強など自制心が必要な人のための方法を解説していこうと思います。

根拠

まず先に「周りの人から受ける影響と自制心の関係」に関して根拠から解説していくと。

これはコロラド大学が行った研究が元になっていて。

4歳の子供を集め、あることを行っていきます。

まずこどもたちにマシュマロが一つ置かれた部屋へ誘導していき、「このマシュマロを我慢できたら、もう1つ上げる」と言う風に伝えました。

その上で子供たちを2つのグループに分けていきます

それが

  • 普通に我慢してもらったグループ
  • 他の子は我慢できたよと伝えたグループ

この2つのグループに分けて、どちらの子供がより「マシュマロを我慢できたのか」を測定していきました。

その結果は面白いもので、実際に「他の子は我慢できたよ」と伝えたグループの方が、前者に比べて「2倍」も我慢できた子供たちが多いことが判明しました。

つまり僕ら人間は多くの影響を周りから受けていて、それを自分のために活用することができれば「自制心を高める」ことができる、と言うこと。

それがこのコロラド大学の研究により判明したんですね。

しかもこの研究は「我慢」や「自制心」とは程遠い「4歳児」を集めて研究していることからも、その効果は歴然です。

多少なり我慢強かったり、自制心が働く大人がやれば、より効果は期待できるでしょう。

なぜ「他の子は我慢できた」と聞いた子供は自制心が高まったのか

ではなぜ「他の子は我慢できた」ときいた子供は自制心が高まり、2倍も我慢強くなったのか。

これに関しては「ピアプレッシャー」と言うものが原因だとされています。

ピアプレッシャーというのは、要するに「周りからの圧力」というもので、いいかえれば同調圧力などと同じような意味になります。

「周りの圧力」や「同調圧力」と聞くと、あまりいい意味ではないイメージを持つ人も多いかと思います。

「皆残業しているから帰れない」

「有給を取りたいけれど皆取っていないから休みづらい」

「ダイエット中だけどみんなが「健康に悪いから食べな」と勧めてくる」

こういったシーンとして「同調圧力」や「周りからの圧力」を感じる人が多いかと思います。

確かにネガティブな印象として使われがちなピアプレッシャーですが、裏を返すとこれは「良い方に活用」することができれば、自制心やセルフコントロール力の向上につながる訳です。

その典型が「トイレ」で。

よくトイレには「綺麗に使っていただきありがとうございます」といった張り紙を見ることがあると思います。

ただほとんどの人は「初めて使ったのに綺麗に使ってありがとうございますっておかしいな」って一度は思ったことがあるんじゃないかな。

でもあのトイレの張り紙の意図っていうのは「みんな綺麗に使っていますよ」といった同調圧力を狙ったもの。

そして先程のマシュマロ実験のように「みんなが綺麗に使っているのなら自分も綺麗に使わないと」という行動をしがちになります。

つまり何が言いたいのかというと、ピアプレッシャーというのはネガティブに活用すれば「人を縛る効力」があり、ポジティブに活用すると「人を抑制させる効力」がある、ということ。

効果は強力だからこそ、これを勉強やダイエット、習慣づくりなど活用すれば、より高い自制心とセルフコントロール力を上げることにつながる、ということなんですね。

包丁は人を殺めることもできるけど、便利に使えばいい調理器具になる。

ピアプレッシャーと呼ばれる同調圧力や周りの影響もうまく活用することが大切だ、ということなんですね。

応用方法

では最後に。

どのようにしてこのピアプレッシャーを活用していくのが効果的なのか。

どうすれば我慢強くなれるのか。

その辺りを応用方法として解説していくと」。

まず仕事やビジネスのシーンにおいては「優秀な人の隣で仕事をする」ことによって、生産性が大きく上がることがわかっています。

これも一つのピアプレッシャーですね。

逆に仕事ができない人の隣にいてしまうと、生産性が落ちるので、なるべく「周囲の人」に気を使い、「誰の隣で仕事をするか」を見張るようにするのが大切です。

会社で仕事ができない人の隣にいると自分自身も仕事ができない人になる話。
今回はタイトルにある通り。人間関係の話で、面白いことを知ったのでシェアしておこうと思います。その話っていうのが、オフィスワーカーなどの人で、自分のデスクの隣に座る人によって、自分自身の仕事の生産性が10%も影響を与えるっていう話。要するに、...

実際に上記記事でのハーバード大学なんかの研究でも証明されていたりしますので、参考にどうぞ。

後勉強ということにかんしていえば、「皆が勉強している環境」を選択することで、自分の自制心を高めることにつながります。

なので、「図書館」なんかがこれに該当します。

一方でカフェなんかは「仕事」をしている人もいれば、その反面「雑談」や「談笑」をしている人もいて、まばらだったりするので、なるべく「みんな勉強している」という「図書館」の方がピアプレッシャーを活用するには向いています。

後ダイエットなんかで自制心を働かせたい場合は、自分一人でダイエットをしてもいいと思いますが、なるべく「ジム」なんかにいって「ダイエットや原料を頑張っている人」の近くに行くのをお勧めします。

そうすることで、「みんなやっているんだから私も」というふうに自制心が働くようになるので、継続しやすくなると思います。

ここまで見てもらったらわかる通り、いかにして「自分がやりたいことをやっている人が多い環境かどうか」を探すのがポイントだ、ということがわかってもらえたかと思うので、いくらでも応用が可能なので自分なりにアレンジしてみてください。

まとめ

少し長くなってしまったので、最後にまとめておくと。

自制心を2倍まで高め、我慢強くなるためには「ピアプレッシャー」を活用すると良い。

コロラド大学の研究では「他の子は我慢できたよ」と忠告された子供たちは、何も言われなかった子供に比べて「2倍」も自制心が高まった。

それは「周りの人もやっている」というピアプレッシャーが働いたためで、良い方に使えば自分の自制心やセルフコントロール力を上げることにつながる。

ピアプレッシャーを良いほうに使うためには「やりたいことをやっている人が多い環境」をみつけ、飛び込むのがベスト。

まとめるとこんな感じですね。

ぜひ参考にどうぞ。

最後まで読んでくれたあなたに。

副業、ネットビジネスなどで稼ぎ、自由になるにはどうすればいいですか。

そんな質問を数多くもらいましたので、この1つの記事にまとめました。

平凡なサラリーマンが月収100万円稼いだ方法のすべてをここに。

気になる方は、ぜひどうぞ。


 

メンタル読書
運営者プロフィール

名前:ちゃんこま

経歴: 実家で営んでいる美容院が経営悪化により倒産し、父親が自己破産。大学生だった当時、学費が払えず大学を中退し、家族4人どん底生活へ。中退した後、あえなく就職し、工場勤務や営業など様々な労働地獄の波に呑まれる。

ブラック企業の会社員として、12時間以上働きながら始めた副業が、開始2ヶ月で23万円稼ぎだしサラリーマンの給料を超える。さらに4ヶ月目には月収30万円、その後も月収63万円と減ることはなく、サラリーマン時の約4倍の収入を得る。

これまでの経緯やノウハウを電子書籍化した結果、大手電子書籍掲載サイトにて、新着ランキングトップ10位入りの常連と化し、最高位2位を受賞。更に2017年4月にはAmazonに電子書籍を出版し、アマゾンランキング1位を2部門で受賞。見事2冠を達成し大きな反響を得る。

現在は独立しオウンドメディア運営、情報ビジネス、webマーケティング関連など様々な事業を展開。節税の為に法人化するか現在検討中。

会社に雇われなくとも,自由に生きて行ける」をモットーに、誰にも雇われない人生を送る。更に今後活躍が期待される注目株。

⇨詳しいプロフィールはこちら
CHANKOMA.COM