ネットで物を売るために大切なことを、ある有名な社長から教わった

 

パソナの法則、QUESTの法則。

ネットで物を売るために、これらのコピーライティング技術を学んでいる人も多い。

 

えっせえっせと、心理学やライティング技術を身につけたり、アクセスがあるプラットフォームを利用したり。

でもその大半がネットで物を売ることに役に立ちません。

 

 

なぜか?

それは物を売ることの根本的に大切なことが抜けているからです。

ネットで物を売ることに関して、雑誌にたびたび掲載される様な有名な営業会社の社長から、たった1つの極意をサラリーマン時代に聞いていたんですね。

ネットで物を売ることに悩んでいる場合、1つの極意を見直してみて下さい。

 

ネットで仕事をするようになってからの夢

 

最近、ミニバンかなんかを買って、日本一周するのもいいなぁ。

なんて思って来ました。

 

バイクの免許も持っているので、バイクで日本一周も良いな。

なんて思ったのですが、やっぱり雨風なんかが少しネックなので、雨風凌げる車の方が無難なのかなって。

 

全国各地の名所やスポットを巡って、色んな人達に出会って。

そんな旅も最高なんじゃないかなって。

小さい頃から、色んな場所に旅をする事が夢でした。

と言うのは、僕が幼少期の頃、両親は立ち上げたばかりの美容院で働きっぱなし。

 

親や兄弟たちとどこかへ行った記憶は無く正月群馬県の田舎に行くのがせめてもの家族旅行。

だから、未だに国外に出た事が有りません。

世界は広くって、人生は一度きり。

そんな中で、この小さな場所にだけ収まっているのはもったいない。

 

もっと色んな土地を見てみたい。

幼少期からずっとそう思っていました。

だから今でも、どこからへ行きたい欲求が有るのかもしれません。

 

もちろん、ちまたで「不労所得」自慢をしている人の様に、全て全自動で収まるほどではないので、多少なり作業する時間はありますが、それでもネット環境があれば場所は問わないので、宿泊先の夜にでも作業すれば場所はどこでも構わない。

そんなネットで物を売っているメリットを生かして、日本全国を回って、色んな土地に行こうかな、なんて思ってます。

 

とりあえず今年いっぱいはやりたい事が有るので、とどまりますが、来年中には旅立つかもしれません。

そんときは、オススメのスポットなんかを教えてもらえると助かります。

また時間が合えば、読者さんとお会いする機会も作ろうかなって。

まぁそんな楽しい未来をずーっと子供の様に考えてます。

 

ネットで物を売るために大切なこと

 

そんな中、先日紹介した教え子の派遣の彼と、近々でスカイプをしていました。

そんな彼が当たっていた壁が、せどりで自分が売っている商品を買ってもらう事に抵抗が有るとの事でした。

いわゆるネットで物を売ること、買ってもらうことに抵抗があるとのこと。

 

あー。

その気持ちすげぇ分かるんだよなぁ。

 

僕もせどりを始めた手の頃、安く買って来た商品を、高く買ってもらうと言う事は、一方で差額分を損している人が居る訳で、僕が買った値段で買えれば、もっと購入者は安く買えたんじゃないかって。

 

「そう言う事かな?」って彼に聞いてみると、「間違い有りません」と答えが返って来ました。

多少なり「ネットで物を売る事への抵抗」を抱えている人は居るもかもしれません。

 

また小さな事でも自分に対して「何か良く無い事をやっているのかも」そんなマインドブロックがかかった瞬間、最高のパフォーマンスを発揮する事は出来なくなります。

つまり稼ぐ為の足かせになると言う事。

 

 

最近コードブルーを見返した話をしましたが、これと同じシーンがありました。

コードブルーとは、緊急ドクターヘリの事。

医者がヘリコプターに乗り、事故現場で処置をする物語。

 

命を扱う事とは、1秒、1分が死ぬ事を分ちます。

それだけの緊迫した状況の中、最前の処置を選び、自分の腕で患者を助けなければなりません。

それだけ患者の事を思い、処置したのにも関わらず、助けられない命さえもある。

 

助けられた場合、医者は神様とあがめられ、助けられなかった場合、殺した死神と蔑まされる。

コードブルーでも、なんとか命を助けようと、患者の事を思って処置をしているのにも関わらず、身内の足がちぎれ、内臓が破裂している状況に気が動転して、

 

「なんで助けないんだ」

「なぜ殺したんだ」

処置を諦めた医者に、行き場の無い怒りを吐き捨てるシーンがありました。

 

皆が1人の命を助けたいと願うのに、助けられない医者を責め、責められた医者は、自分が悪い事をしたんだと自信を喪失する。

そこで戸田恵梨香が、医者を辞めようかなんて負い目を感じるシーンがコードブルーにはあります。

命を助けるのと、ネットで物を売るビジネスとなので、その間には、隔たりが有りますが、悪い事をしている勘違いでは、ものすごく似ている場面です。

 

有名な営業会社「社長」からのお言葉

 

そこでネットで物を売ることに関して、教え子の彼に伝えたのは、

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

もしかしたら、君から買った人は、ネットで探せばもっと安く買えたかもしれない。

君が安く買えたんだから、探せばその人も安く買えたかもね。

 

俺も飛び込みの営業をしている時、何件も何件も1日にインターホンを叩いては断られて、まともに話もしてもらえなかった。

その時は、自分が物を売る事に対して、ものすごい罪悪感を感じていた。

でも、騙そうとか、売りつけてやろうなんて気持ちは無くて、いつも「お客さん」為を思ってた。

 

自分が売っていた物は、ネット回線の光通信だったから、今使っているインターネットより早くなる人も居るし、料金も月々で安くなる人も居る。

でもその存在自体を知らない人が居る。

それを教えに行くだけで、自分の価値はあるんだ。って思えた。

 

 

だって知らなかったら、遅い回線な上で月々2000円も高いネット回線をずっと続けなきゃいけないでしょ?

実際に、サービスを知らない人のなかで、遅いネット回線な上、2000円以上高い料金を払い続けてる人も大勢いた。

逆に回線の速度が変わらない人や料金が従来と同じ人には、こっちから断ってた。

その人の為にならないから。

 

 

裏を返せば、それが自分の物を売る事の価値だと思った。

 

量販店に行けば、光回線なんて誰でも入れる。

ヨドバシやヤマダ電機に行けば、キャッシュバックも多くもらえるかもしれない。

だけど、ネットに詳しい人とか既に知っている人は、量販店に、はなから行っている。

知らないからこそ、古くて高い回線を使っている訳であって、知らない人に、「こんなサービス有るんだよ」って知ってほしいから飛び込みして提案してたんだ。

 

仮に君が仕入れた商品よりも、購入してくれた人は安く変えたかもしれない。

でも、君がネットを通じて物を売る人は、その買ってくれた人は、Amazon以外で買う術を知らなかった。

買う人に取ってはAmazonが全てだから、その他のショップ以外の物は存在しないのと同じ。

 

君はそれを知らせてあげる事が出来たんだよ。

そして結果的に、ネットを通して物を売ることで欲しい人の元へと届けた。

これだけで、君の価値は十分じゃない?

 

ネットで物を売る事に限らず、「売る」ってことに関して「搾取」している意味合いで捉える人が多いんだけど、俺はそうじゃないと思ってる。

悩みを解決した対価をもらうのが売ると言う事。

 

売ると言うよりも、売る事で悩みを解決してあげる。

それが本当の営業だと思うんだよね。

それをただネットを通じて、物を売るだけの違い。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

そんな話を教え子の彼とはしました。

 

まぁ、偉そうにちょっとネットで物を売ることに関して、語っちゃいましたが、実はこれってぼくがサラリーマンだったころお世話になった有名な社長が言ってた言葉の受け売り。

その社長は、雑誌とかに掲載されるほど有名な社長なんですが、ぼくに物を売ることのイロハを教えてくれた恩人。

だから、コンサル生の彼にはネットで物を売ることとは。を知ってほしかったので、ぼくなりに伝えました。

 

1000円カバンと10万円のカバン。でも両方「中国製」

 

だから僕は、量販店や服屋さんから声をかけられるときは、必ず耳を傾ける。

自分が知らないことがあれば教えてほしいから。

売り込みを掛けられるって誰もが嫌い事なんだけど、知らないことを知れる事は誰もが好きな事。

 

でもお店で話しかけらた瞬間に「また売り込みだ。迷惑だ」なんて遮断していたら、知らないことを知る機会を自らで断つ事になる。

それほど、自分の知見を狭める行為は無い。

だから、店員さんの話は、キチンと聞いて、必要ないなと思ったら、断れば良い話。

 

 

また、人間って言うのは、残酷な生き物で、自分が痛めた範囲の大きさに比例して、本当の事を知る生き物。

 

例えば、1000円で買ったカバン。

たかだか1000円で買ったカバンだからと乱雑に扱い壊れても気にしないし買った本人も特に価値を感じない。

 

だけど30万円で買ったヴィトンのカバン。

30万円も出して買ったんだからと、丁寧に使い、壊れ物の様に扱い、見せびらかすかの様に価値を感じる。

どちらも同じ【中国製】なのに。

 

 

「親を大切にしろよ」

なんてよく言われる事だけど、誰もが何も行動出来ない。

そして、親が死ぬと分かってから、何もしていなかった事に対して、懺悔する気持ちになる。

 

ネットで物を売ることはこれと同じで、タダや無料で得た物で、自分の懐を痛めない物で、結果を出す人がいて無いのは至極当たり前の話。

 

たった1000円の本

これで人生変わったと言う人をほとんど知らない。

 

たった10000円のセミナー

これ一つで億万長者になれました。

そんな事を言う人を、詐欺師やスパマー以外で僕は見た事が無い。

 

でも人生の崖っぷちから這い上がった。

そんな人を何人も知っている。

自分の痛めた傷の深さが這い上がる力をくれたから。

 

だからこそ、本当に成長したいのであれば、本当にその人を思うのであれば、生半可な気持ちで居てもらっちゃ困る。

きちんと深手を負ってもらって、きちんと自分に消化させる。

その為にお金と言う対価を受けるのはその人のため。

そうじゃないと人間は本気にはならないから。

だからネットで物を売ること、サービスを提供することは、全然悪い事じゃない。
中学の義務教育なんかは、誰でも教育を受けるのが当たり前だから、勉強は嫌いだったし、国語が社会に出て何の役に立つんだ?

そんな戯言を吐いていたし、今となっては学校で習った内容を、ほとんど覚えていない。

 

でも、今学ぶマーケティングや基本戦略、ビジネス戦略、コピーライティング分野なんかは、身銭を叩いて必要だから学んでいる訳で、懐を痛めている分本気で学ぶし、本気で学んだ分、しっかりと覚えて、生きた勉強ができている。

実際にお金自体に価値はなくって、お金から得られる経験や体験に、本当の意味が有る。

 

お金でお腹は膨れないし、お金で頭は良くならない。

お金は使う事でしか効力を発揮出来ない物だから。

 

終わりに

ネットで物を売るための極意は当たり前なんだけど、「自分だけの価値を提供する」こと。

パソナの法則とかQUESTの法則とか、コピーライティングの技術とか、そんな表面的なものは後からいくらでも付け足せる。

それよりももっと大切なことがある。

 

また、ネットで物を売る事に抵抗が有る人は【売られる事に抵抗の有る人】

でもそう言う人に限って、本当の本当の本当の部分では、相手の事を考えていない場合が多い。

 

ネットを通じても通じてなくても、売ると言う行為は、全然悪い事ではありません。

それを悪としていれば極論、資本主義社会である、200カ国以上の全世界が破滅しますから。

是非、ネットで物を売ることに関して、変なマインドブロックに引っかからない様にしてほしいなと思います。