【暴飲暴食・散財】自暴自棄を招く2つの原因とそれを防ぐ効果的な対処法!

今回はタイトルにある通り。

ダイエットしようと思っていたのに、暴飲暴食をしてしまったり。

お金を貯めようと思っていたのに、散財して無駄遣いをしてしまったり。

そういった「自暴自棄」になってしまう理由と、その自暴自棄を防ぐ効果的な対処法について知ったので、それをシェアしておこうと思います。

これ自体は言われてみれば結構納得で。

まず結論から言えば「自暴自棄」となってしまう理由と原因さえ、きちんと知っていればある程度予防が可能です。

その上で、最後には具体的な対処法まで解説しようと思います。

自暴自棄の原因

まず自暴自棄になってしまう原因は、大きく分けて2つの理由があるとされています。

それが

  1. 短期目標しかない場合
  2. 辞める決断をした場合

この2つが、自暴自棄を招く大きな原因だとされています。

例えば、短期目標であれば「今週の1週間は炭水化物抜きでダイエットしよう」というように短いスパンで計画を立てた場合、1日ほど炭水化物を我慢できなくなったのなら「もういいや」と自暴自棄になってしまい、計画が全て崩れてしまうことが往往にしてあります。

また、1万円札が財布に入っていた場合は、「あまり使わないようにしよう」と考えていたのに、1千円札に崩れた途端、散財してしまうケースもあったりしますが、これも同様の出来事です。

つまり、短期目標しかなかった場合、「1回のミス」において、全ての計画がどうでもよくなってしまうため、自暴自棄というものが引き起こされてしまうんですね。

またもう1つの辞める決断ですが、これは「行う」ことよりも「辞めること」の方が、より辛い傾向になる傾向になります。

例えば、タバコを吸っている人にとって「タバコをやめる」というのと、「健康のために運動をする」というのとでは、明らかに前者の方が簡単です。

要するに辞めるという行為は「断ち切る」という言葉を意味するため、それだけ難しいということ。

それをあたかも簡単なように「目標」に組み込んでしまうので、1回のミスを引き起こしてしまい、そのミスによって「もうどうにでもなってしまえ」という自暴自棄を引き起こしてしまうとこと。

ちなみにこの「どうにでもなれ効果」っていうのは、科学的な名前らしく、英訳にすると「what’s a hell」という言葉になるそうで、笑いました。

要するに心理学的に実在する現象っていうことだからこそ、この「自暴自棄になってしまう瞬間」の原因を知っておく必要があるわけですね。

自暴自棄の対処法

じゃあ、どうやったこの自暴自棄を対処していけばいいのか。

冒頭にも伝えた通りで、自暴自棄になってしまう瞬間というのを知っておくだけでも、ある程度の対処法につながります。

「人っていうのは1つミスをしてしまうと、どうにでもなれ効果が働いて、自暴自棄になっちゃうんだな」

そう考えておくと、多少気持ちに余裕が生まれ、暴飲暴食や散財といった「底」まで落ちることなく、ポテチ1枚、洋服1枚と歯止めが効く可能性が高くなります。

その上で、2つの原因があると知れたのなら、その具体的な対処法をとることによって、より防ぐことも可能で。

その方法というのが、

  1. 短期目標を長期目標に据える
  2. 何かをやめる際、代替行動を作っておく

この2つが効果的な対処法だとされています。

1つ目の短期目標を長期目標に、ということですが、短期目標として「1週間のダイエット」ということに設定している場合。

1週間というスパンではなく、「3ヶ月」や「半年」はたまた「1年」という長期の目標があれば、指針がぶれることはなくなり、1回のミスがあったとしても、習慣が途切れることはなくなります。

人間誰しも弱いものですから、誘惑に負ける瞬間は来る。でも大切なのは、そこでやめてしまうのではなく、「修正する力」なわけです。

この修正する力を「長期目標」を持つことによって、自暴自棄を防ぐことができるということなんですね。

また合わせて。

夢や目標を決める際は、この記事なんかが参考になると思いますので、合わせてどうぞ。

スピリチュアル嫌いが教える!ニューヨーク大学式の科学的に夢を叶える方法とは。

そしてもう1つの「何かをやめるときは代替行動を作っておく」ということですが、これは「代わりの行動」と言う意味です。

例えば、「炭水化物を食べない」という辞める目標を決めてしまった場合。

目標を立てた瞬間は、モチベーションが高いので守れる確率は上がりますが、時間が経つにつれてどんどん誘惑が大きくなっていきます。

そうなってしまった時にために「炭水化物が食べたくなったら、梅干しを食べる」というように、代わりの行動をあらかじめ決めておく、ということ。

こうすることによって、誘惑に負ける際の対処法をあらかじめ決めておいているので、もし仮にミスして計画倒れしそうになっても、それを止められる可能性が高まるわけです。

応用方法

さらに「計画」という観点から見ると、自暴自式を防ぐために「幅をもたせた計画」を立てた方が、計画倒れしないこともわかっています。

邪魔が入っても目標達成できる!ロンドン式1日のスケジュールの科学的な立て方!

この記事でも紹介している通り「偶然性プランニング」を入れると、より計画倒れしなくなるので、有効な方法だと思いますね。

あとは、ディスラプティングと呼ばれる「トリガー」に注目するという方法。

これも応用が可能です。

悪い習慣を断ち切るためのシンプルかつ強力な方法。

詳しくはこの記事に書いているので見てみてほしいんですが、悪い習慣にもいい習慣にもいわゆる「トリガー=事前の行動」があるとされています。

「ダイエットしているのに、コンビニでスイーツをついつい買ってしまう」

こういった自暴自棄には、「コンビ二の前を通る」というトリガーが存在するわけです。

このトリガーに気をつけ、上記でも伝えた「コンビニの前を通らず、別の道で帰る」などの代替行動を取ることによって、未然に防ぐことが可能なので、十分に応用が可能だと思いますね。

【ハーバード大学式】良い習慣を楽に身につける方法とは。

最後はこの記事でも紹介していますが、ハーバード大学のショーンエイカー教授がオススメしている「20秒ルール」。

詳しいことは記事を見てみればわかる内容ですが、習慣とは「ハードルの高さ」が影響していて、習慣を身に付けたいのであれば20秒早く行い、悪い習慣をやめたいのであれば20秒引き延ばす、と。

そうすることによって心理的障壁から習慣を断ち切り、コントロールすることができるというのが20秒ルールです。

これも十分応用が効き、自暴自棄に利用することができるでしょうね。

まとめ

自暴自棄になってしまう主な原因

  • 短期目標しかない場合
  • 辞める決断をした場合

自暴自棄への対処法

  • 短期目標を長期目標に据える
  • 何かをやめる際、代替行動を作っておく

そのほかの応用方法

  • 偶然性プランニング
  • トリガー
  • 20秒ルール

まとめるとこんな感じですね。

ぜひ参考にどうぞ。

最後まで読んでくれたあなたに。

副業、ネットビジネスなどで稼ぎ、自由になるにはどうすればいいですか。

そんな質問を数多くもらいましたので、この1つの記事にまとめました。

平凡なサラリーマンが月収100万円稼いだ方法のすべてをここに。

気になる方は、ぜひどうぞ。


 

健康読書
運営者プロフィール

名前:ちゃんこま

経歴: 実家で営んでいる美容院が経営悪化により倒産し、父親が自己破産。大学生だった当時、学費が払えず大学を中退し、家族4人どん底生活へ。中退した後、あえなく就職し、工場勤務や営業など様々な労働地獄の波に呑まれる。

ブラック企業の会社員として、12時間以上働きながら始めた副業が、開始2ヶ月で23万円稼ぎだしサラリーマンの給料を超える。さらに4ヶ月目には月収30万円、その後も月収63万円と減ることはなく、サラリーマン時の約4倍の収入を得る。

これまでの経緯やノウハウを電子書籍化した結果、大手電子書籍掲載サイトにて、新着ランキングトップ10位入りの常連と化し、最高位2位を受賞。更に2017年4月にはAmazonに電子書籍を出版し、アマゾンランキング1位を2部門で受賞。見事2冠を達成し大きな反響を得る。

現在は独立しオウンドメディア運営、情報ビジネス、webマーケティング関連など様々な事業を展開。節税の為に法人化するか現在検討中。

会社に雇われなくとも,自由に生きて行ける」をモットーに、誰にも雇われない人生を送る。更に今後活躍が期待される注目株。

⇨詳しいプロフィールはこちら
CHANKOMA.COM